![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:30 総数:381295 |
5年生花背山の家宿泊学習2 10月8日(水)
予定時刻よりもかなり早く山の家に到着しました。こちらは入所式の様子です。校歌を歌いながら校旗を揚げた後、山の家の所員の方からのお話を静かに聞いていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 1 10月8日(水)
5年生は今日から二泊三日で花背山の家に宿泊学習に出かけます。さわやかな秋晴れの朝、全員集合で出発式を終え、元気な声で「行ってきます」と山の家に向けて出発しました。保護者の皆様、朝早くからの見送りをありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)10月7日(火)
5年生は、音楽で和音のひびきを感じ取ろうの学習でした。6年生は、算数でデータの整理と活用の学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)10月7日(火)
3年生は、社会で工場で作られるものの学習でした。4年生は、外国語活動でALPHABETの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)10月7日(火)
今日の3校時、ろ組はすでに校区探検に出かけていました。1年生は、国語でくじらぐもの学習でした。2年生は、生活科であそんで作ってくふうしての学習でした。
![]() ![]() 今日の6校時の様子(5・6年)10月6日(月)
今日の6校時、5・6年生は体育で運動会の団体演技の練習をしていました。こちらも少しずつ精度が上がってきているようです。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)10月6日(月)
3・4年生は、体育で運動会の団体演技の練習をしていました。動きもだいぶ覚えているようです。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)10月6日(月)
今日の3校時、ろ組は先生の読み聞かせを聞いていました。1年生は、国語でくじらぐもの学習でした。2年生は、算数でかけ算の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)10月3日(金)
5年生は、音楽で和音の響きの移り変わりを感じ取ろうの学習でした。6年生は、国語で熟語の成り立ちの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(2・3年)10月3日(金)
2年生は、国語でおもちゃの作り方をせつめいしようの学習でした。3年生は、道徳科であの日のことの学習でした。
![]() ![]() |
|