6年修学旅行9
予定時刻より少し遅れてホテルに到着しました。施設の大きさときれいさに、子どもたちは喜んでいたようです。今は自分たちの部屋に入って、それぞれ寛いでいます。みんな元気にしています。
【学校のようす】 2025-05-08 17:05 up!
6年修学旅行8
大鳴門橋記念館での買い物タイムを終えて、バスは予定時刻に出発しました。これからホテルフルーツフラワーに向かいます。子どもたちはみんな元気にしています。
【学校のようす】 2025-05-08 15:23 up!
6年修学旅行7
大鳴門橋記念館に予定より少し早く到着し、ウズネタリウムを見た後はお土産を選んでいます。
【学校のようす】 2025-05-08 14:56 up!
6年修学旅行
館内見学のあとは、芝生広場で昼食をとりました。みんな美味しそうに食べていました。バスは、予定より5分早く出発してこれから大鳴門橋記念館に向かいます。子どもたちはみんな元気にしています。
【学校のようす】 2025-05-08 13:38 up!
6年修学旅行5
こちらは、VR地震体験の様子です。震災当時の揺れを画面を見ながら感じられたので、子どもたちの
印象に残ったようでした。
【学校のようす】 2025-05-08 13:16 up!
6年修学旅行4
こちらは、館内見学の様子です。断層のずれやメモリアルハウスの倒壊の具合を見て、子どもたちは驚いてました。
【学校のようす】 2025-05-08 13:12 up!
6年修学旅行3
少し早めに北淡震災記念公園に到着しました。すでに入館して、今は館長さんの話を静かに聞いています。
【学校のようす】 2025-05-08 11:38 up!
6年修学旅行2
予定時刻よりも少し早めに淡路SAに着きました。明石海峡大橋をバックにみんなで記念撮影をしました。これから、北淡震災記念公園へ向かいます。子どもたちはみんな元気にしています。
【学校のようす】 2025-05-08 11:18 up!
6年修学旅行1
今日はさわやかな晴天のもと、6年生が修学旅行に出かけます。こちらは出発式の様子ですが、みんないい表情で参加しています。予定時刻よりも少し早めに学校を出発しました。また、修学旅行の様子は学校HPにて随時アップしますので、お時間がある時にでもご覧ください。
【学校のようす】 2025-05-08 09:02 up!
今日の5校時の様子(5・6年)5月7日(水)
5年生は、社会で世界の中の国土のテストをしていました。6年生は、算数で文字と式の学習でした。
【学校のようす】 2025-05-07 17:48 up!