4年 さすてな京都1
4年生は「くらしとごみ」の学習の一環で、クリーンセンターへの見学に行きました。
バスで移動し、到着後はまず話を聞きました。
【4年生】 2025-09-18 16:13 up!
さすてな京都に いきました (ひまわり学きゅう)
こうりゅう学年の4年生といっしょに
さすてな京都(京都市南部クリーンセンター)に
行きました。
ごみの分別のたいせつさや
ごみをへらす工夫がだいじなことなどを
おしえていただきました。
かていから出されたもやすごみが
大きなクレーンではこばれるようすも
見ることができ、
これからの自分の生活かつのしかたについて
かんがえることができました。
【ひまわり】 2025-09-18 16:13 up!
よく聞いて 2
ALTの先生が言う言葉をよく聞いて、消しゴムを取り合いました。
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
よく聞いて
外国語科では、家族のことや性格のことなどの表現に慣れ親しんでいます。
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
秋の夕 2
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
秋の夕
国語科では、自分なりの秋らしさを文章で表しました。
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
お話の絵 3
また、完成した絵をホームページで載せたいと思います。
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
お話の絵 2
今回もトラが出てくるらしいですが、去年とは全然違う絵になっています。
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
お話の絵
【5年生】 2025-09-18 16:13 up!
お祝い遊び 2
【5年生】 2025-09-18 16:12 up!