京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/10
本日:count up217
昨日:137
総数:835593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(R8年度)の入学生対象の就学時健康診断を11月20日(木)13:50〜行います。事前にお知らせしている受付時間にお越しください。

2025年10月

学校行事 1日(水) 5年生代休日
学校行事 1日(水) 9年1組 進路懇談会
学校行事 2日(木) 歯磨き巡回指導1・3年
学校行事 3日(金) 秀フェス音楽の部(T・V)京都文教大学同唱館にて
学校行事 6日(月) 視力検査1・2年
学校行事 7日(火) 7・8・9年 学習確認プログラムテスト
学校行事 7日(火) 5年藍染体験
学校行事 8日(水) 7・8・9年 学習確認プログラムテスト
学校行事 8日(水) 視力検査3・4年
学校行事 8日(水) 進路保護者説明会14:30〜
学校行事 9日(木) 生徒会委員会
学校行事 9日(木) 視力検査5・6・7年
学校行事 10日(金) 秀フェス音楽の部(B)
学校行事 10日(金) 8年チャレンジ体験事前訪問
学校行事 13日(月) スポーツの日
学校行事 14日(火) 8年チャレンジ体験事前訪問予備日
学校行事 15日(水) 健康安全日
学校行事 15日(水) 生徒会役員選挙
学校行事 15日(水) 検尿
学校行事 15日(水) 4年人権の花運動
学校行事 16日(木) 校内研究授業(授業クラス以外4時間授業)
学校行事 16日(木) 検尿
学校行事 17日(金) 2年:校外学習(動物園)
学校行事 17日(金) 7年:華道体験
学校行事 20日(月) 9年進路懇談会
学校行事 21日(火) 9年生進路懇談会
学校行事 21日(火) 8年チャレンジ体験
学校行事 21日(火) 6年生わくわくWORKLAND
学校行事 21日(火) 5年生すばる高校と交流
学校行事 21日(火) 3年生国際理解教育ゲストティーチャー
学校行事 22日(水) 9年生進路懇談会
学校行事 22日(水) 8年チャレンジ体験
学校行事 22日(水) 7年生科学センター学習(PM)
学校行事 23日(木) 8年チャレンジ体験
学校行事 23日(木) 9年進路懇談会
学校行事 24日(金) 9年生進路懇談会
学校行事 24日(金) 8年チャレンジ体験
学校行事 24日(金) 小 スキルアップデー
学校行事 24日(金) 2年:校外学習予備日(動物園)
学校行事 25日(土) 6年生 陸上・持久走記録会
学校行事 26日(日) 向島まつり(5年生)
学校行事 28日(火) 再検尿
学校行事 28日(火) 学級役員認証式
学校行事 29日(水) 前期課程歯科検診
学校行事 30日(木) 育成合同運動会
学校行事 31日(金) 身体測定・視力検査8・9年
学校行事 31日(金) 5年生代休日
学校行事 31日(金) 1組国際理解教育ゲストティーチャー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 7・8・9年 学習確認プログラムテスト
視力検査3・4年
進路保護者説明会14:30〜
10/9 生徒会委員会
視力検査5・6・7年
10/10 秀フェス音楽の部(B)
8年チャレンジ体験事前訪問
10/13 スポーツの日
10/14 8年チャレンジ体験事前訪問予備日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp