![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:25 総数:521983 |
2年 秋の遠足〜その1〜![]() ![]() 今年は、琵琶湖博物館です。 2年生は、午前中に2階にある展示室へいきました。 琵琶湖の生き物・昔の暮らしの様子など色々な展示物を見て、 楽しんでいました。 2年 音楽![]() 8分音符や8分休符の長さにきをつけながら頑張っています。 2年 算数![]() いよいよ(上)が終わります。まとめをしたり、スキルをしたりしています。 1学期に行った単元もあり、「なんだっけなー」と思い出しながら進めていましたよ。 「下」も頑張っていきましょう。 2年 書写
画のつき方と交わり方を勉強しました。
漢字のつくところや交わるところを意識して書きました。 集中して頑張っていましたよ。 ![]() ![]() 2年 ようぐあそび
ようぐあそびが始まりました!
フラフープを使って縄跳びみたいにしたり、パスし合ったり、輪っかくぐりをしました。 パス渡しが難しかったようです。 ![]() ![]() ![]() 2年 道徳 お月さまとコロ
道徳の学習で、すなおな心について、学習しました。
子ども達は、お話に出てくる登場人物の気持ちを考えていました。 最後は、自分自身のことについて考えて、自分も素直な心をもって、嘘をついてしまってもちゃんと最後は、あやまれるようにしたいと考えている子どももいました。 ![]() ![]() 2年 国語 かん字の広場3![]() ![]() 文を作った後は、友だち同士で交流しました。 友だちの作った文章を聞いて、上手な文の組み立てを学習しました。 2年 読書の秋![]() ![]() ![]() 好きな本を選ぶのを楽しみにしています。 この前、新しい本が入りました。 子ども達にとても人気で、新しい本のどれを借りようか、選んでいます。 2年 国語 読み聞かせ![]() 図書館の司書の先生に本の読み聞かせをしてもらいました。 子ども達は、面白い場面の感想をはっぴょうしていました。 4くみの様子 その2![]() ![]() ミニリレーをしたり、ミニハードルを跳んだりしました。子ども達は 爽やかな汗を流していました。 |
|