![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:22 総数:276225 |
9月9日の給食![]() こぎつねちらしは油揚げを削り節、しいたけのだしで煮た後に野菜を加えて最後にお酢とごまを加えて味を付けています。ごはんに混ぜて食べる献立でお酢のさっぱりとした味が食欲を増してくれます。 前回は休日参観の代休日で食べることができなかったのでようやく食べることができました。 少しずつ色づいてきました![]() 米作り、ええ体験やん。 4年生 社会科の授業![]() 9月8日の給食![]() ![]() 野菜たっぷりの献立でしたが、見た目が鮮やかなことも相まって児童は頑張って食べていました。 毎日発行している「きゅうしょくしつからこんにちは」にはたくさんの児童たちが感想を書いてくれていてとてもうれしく思っています。 まだまだ暑いですが楽しく給食時間を過ごしてほしいと思っています。 9月4日 生活科 たけのこ学級
大切に育てているあさがおの花を使って、和紙を染める体験をしました。きれいなピンク色や紫色に染まり、楽しく学習できました。
![]() ![]() ![]() 2年研究授業その3![]() 2年研究授業その2![]() 2年研究授業その1
4日(木)の5校時に、2年1組の研究授業を行いました。
![]() 9月4日(木)の給食の献立![]() 鶏ちゃんは岐阜県の郷土料理で鶏肉とキャベツ、ニンジンを一緒に炒めてみそで味付けをしています。 隠し味にニンニクがきいていてごはんがとてもすすむ味つけでした。 今日はいつもよりも暑さがましだったのでもりもり食べることができていました。 2年生は5時間目もありましたが給食をたくさん食べて授業も頑張っていましたよ! 9月4日 朝の会 読み聞かせ たけのこ学級![]() |
|