![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:160 総数:595389 |
表彰式
前期終業式の後に、表彰式を行いました。この夏に、京都障害者スポーツ大会の卓球大会の部、水泳の部、陸上競技大会の部が開催され、生徒たちが日頃の練習の成果を発揮するために大会に臨み、たくさんの賞状とメダルを獲得することができました。また、芸術の秋ということで、作品展がたくさん行われる季節になり、美術作品が優秀と認められた生徒に表彰状が手渡されました。他にも、自分のスキルアップのために資格取得に挑戦し、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)に合格した生徒には、認定書が手渡されました。
これからも様々なことに挑戦していってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 前期終業式
10月3日(金)、今日で前期が終了となります。3時間目に、前期終業式を行いました。校長先生からは、『振り返り』の大切さについて、お話がありました。振り返りを行うにあたって、白河を自分で選択して、進路を決めた思いを大切にし、できたこと、もう少しでできること、難しかったことなどを整理して、次の目標を考えてほしいと伝えられました。また、何ごとも自分次第で、やるかやらないかも自分次第なので、しっかりと自分と向き合ってほしいとメッセージが送られました。
週明け、10月6日(月)から、後期が始まります。節目にしっかりと振り返りを行い、後期も充実した学校生活を送ってほしいと思います。 ![]() 学習成果報告会リハーサル〜2日目〜
10月2日(木)午後に、リハーサルを行いました。来週に開催が迫り、生徒たちも力が入っています。最後の仕上げの段階に入っていますが、最後まで、みんなで力を合わせて取り組んでほしいと思います。本番が楽しみです。
![]() 専門科『農園芸』地域協働学習 〜ヒルトングループとの交流農園〜
10月2日(木)、昨日に引き続き、ヒルトングループの皆様がら来校され、一緒に農作業を行いました。気温も落ち着き、野菜たちもすくすくと成長しております。芋づるを間引いたり、冬に向けて苗を植えたり、様々な作業に取り組みました。コミュニケーションを取りながら作業することができ、生徒たちも学びの多い一日となりました。
![]() ![]() ![]() 専門科『農園芸』地域協働学習 〜ヒルトングループとの交流農園〜
【その3】
ご参加いただきましたヒルトングループの皆さま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 専門科『農園芸』地域協働学習 〜ヒルトングループとの交流農園〜
【その2】
野菜の集荷、野菜の検品、販売準備など、様々な作業を行いました。 ![]() ![]() ![]() 専門科『農園芸』地域協働学習 〜ヒルトングループとの交流農園〜
ヒルトングループの皆さんが来校され、一緒に農園で活動しました。ヒルトンの企業が推進されている「トラベル・ウィズ・パーパス(Travel with Purpose)」の一環として、昨年度からともに活動させていただいています。
秋晴れの心地いい農作業日和の中、作業内容を生徒からのレクチャーを受けながら、一緒に農作業に励んでいただきました。コミュニケーションと図りながら、様々な作業に取り組む中で、笑顔で前向きに楽しみながら作業されている姿から学ぶことが多くありました。 ![]() ![]() ![]() |
|