![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:118 総数:909117 |
〇6年 表現運動2
前回の御所南音頭より始まった表現運動の学習ですが、今日からはスポーツFで取り組む一人技の練習に入りました。ブリッジやトンボなど、自分の腕で自分の体を支える技をたくさん行う予定です。今日・明日でできる技ではないので、これからの1ヶ月間、少しでも自分で取り組める時間を見付けて練習を進めておいてほしいと思います。
![]() ![]() 4年生 学びを深める姿
算数科の学習では、「2けたでわるわり算の筆算」の学習を進めています。学習の中では、一人でじっくり問題と向き合って考える姿や友達と相談しながら一緒に考える姿など、自分に合った方法で学びを深めています。
![]() ![]() 4年生 わくわく研究展![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学「さすてな京都2」![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学「さすてな京都1」![]() ![]() ![]() 〇6年 表現運動
スポFで取り組む表現運動のスタートとして、御所南音頭にチャレンジしました。スペシャルゲストとして鈴木校長に来てもらい、御所南音頭の振りをレクチャーしてもらいました。今回初めて御所南音頭にチャレンジした子どもたちもすぐに振りを覚えることができ、みんなで楽しく取り組むことができました。
![]() ![]() 〇6年 GGT朝会
2学期初めてのGGT朝会を行いました。今日の朝会では、17日に控えているOikeフェスティバルの合唱曲を3校合同で練習しました。暑い中で、しかも初めて3校一緒に歌う練習をしたのですが、一人一人がしっかりと自分のパートの旋律を歌うことができていました。でもまだまだ、上手になるはずです!!残り2週間みんなでしっかり練習をして、より素敵な発表ができるように準備していきたいと思います。
![]() ![]() 7組 図工![]() ![]() ![]() 【3年生】継続すること・レベルアップすること![]() ![]() ![]() 新しい取組や学び方にも挑戦していきます!! 【3年生】スポーツフェスティバルに向けて![]() おうちでも調べて練習をしている子もいるようです。 |
|