京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up181
昨日:256
総数:837429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(R8年度)の入学生対象の就学時健康診断を11月20日(木)13:50〜行います。事前にお知らせしている受付時間にお越しください。

5年生 宿泊学習29「人工衛星」

 昨日(9/29)の様子です。
 人工衛星「きぼう」を見ているときの様子です。
 6時24分にマリーンピア上空を人工衛星「みらい」が通ることを施設の方に教えてもらい、みんなで待っていると、はっきりと確認することができました。
 「みらい」が見えた時には、歓声を上げました!「きぼう」に手をふる生徒もいました。その後、夏の大三角を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 図工「お話の絵」その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表会の様子です!

1組 図工「お話の絵」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会の様子です!

5年生 宿泊学習28「2日目の夕食の様子」

 おはようございます。宿泊学習3日目(最終日)を迎えました。
 5年生のみんなは元気に過ごせています。

 昨日(9/29)の様子です。
 夕食は唐揚げでした。たくさん動いたので、おかわりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 図工「お話の絵」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会の様子です!

1組 図工「お話の絵」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会の様子です!

1組 図工「お話の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話の絵が完成しました。
1〜4年生で発表会をしました。

1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さいほう」の学習に取り組んでいます。
家庭で使える「じぶんだけのもの」を作っています!

1組 やっと秋のけはい…

画像1 画像1
1組「あ・い」教室のあいだにある「木」が秋らしくなりました…。
最近やっと秋の気配を感じる今日このごろです。
画像2 画像2

5年生 宿泊学習27「人工衛星みらい」

 人工衛星「みらい」がマリーンピアの上空を通過しました。うまく晴れていたので、みんなで見ることができました。綺麗な写真ですね!予定では今、5年生のみんなは、夕食を終えてキャンプファイヤーを楽しんでいるところです!

 キャンプファイヤーの写真は明日に掲載します。
 本日のHPの更新はここまでとなります。多くの方々に見ていただき、ありがとうございました。明日も、5年生のみんなの楽しんでいる様子をできる限り掲載していきます。

 引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 視力検査1・2年
10/7 7・8・9年 学習確認プログラムテスト
5年藍染体験
10/8 7・8・9年 学習確認プログラムテスト
視力検査3・4年
進路保護者説明会14:30〜
10/9 生徒会委員会
視力検査5・6・7年
10/10 秀フェス音楽の部(B)
8年チャレンジ体験事前訪問

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp