![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:256 総数:837429 |
5年生 宿泊学習29「人工衛星」
昨日(9/29)の様子です。
人工衛星「きぼう」を見ているときの様子です。 6時24分にマリーンピア上空を人工衛星「みらい」が通ることを施設の方に教えてもらい、みんなで待っていると、はっきりと確認することができました。 「みらい」が見えた時には、歓声を上げました!「きぼう」に手をふる生徒もいました。その後、夏の大三角を見ることができました。
1組 図工「お話の絵」その5
1組 図工「お話の絵」その4
5年生 宿泊学習28「2日目の夕食の様子」
おはようございます。宿泊学習3日目(最終日)を迎えました。
5年生のみんなは元気に過ごせています。 昨日(9/29)の様子です。 夕食は唐揚げでした。たくさん動いたので、おかわりをしています。
1組 図工「お話の絵」その3
1組 図工「お話の絵」その2
1組 図工「お話の絵」
1〜4年生で発表会をしました。 1組 家庭科
家庭で使える「じぶんだけのもの」を作っています! 1組 やっと秋のけはい…
最近やっと秋の気配を感じる今日このごろです。
5年生 宿泊学習27「人工衛星みらい」
人工衛星「みらい」がマリーンピアの上空を通過しました。うまく晴れていたので、みんなで見ることができました。綺麗な写真ですね!予定では今、5年生のみんなは、夕食を終えてキャンプファイヤーを楽しんでいるところです!
キャンプファイヤーの写真は明日に掲載します。 本日のHPの更新はここまでとなります。多くの方々に見ていただき、ありがとうございました。明日も、5年生のみんなの楽しんでいる様子をできる限り掲載していきます。 引き続きよろしくお願いいたします。
|
|
||||||||||||||||||