![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:54 総数:364828 |
5年生 外国語「Who is this?」2![]() ![]() ![]() ライリー先生のことを知り、親しくなれたので、給食も一緒に食べようとお誘いしました。今回は1組と一緒に食べたので、次回は2組と一緒に食べたいと思います。次の授業も楽しみですね。 4年生 体育「京炎そでふれ練習」
いよいよ隊形移動の練習が始まりました。
今まで練習してきた踊りに、さらに移動が加わったので難しくなりましたが、子どもたちはすぐに覚えてスムーズにできていました。 四ツ竹を持ったり、衣装を着たりしての練習も始めていきます。 ![]() ![]() くすのき学級2年 英語活動「はじめまして…」![]() 5年生 算数科「分数」![]() ![]() 2年生 英語活動「はじめまして…」![]() 2学期からALTの先生はライリー先生です。 アメリカのカリフォルニアがホームタウンとのこと、素敵な画像と共に先生のことをいろいろ教えていただきました。 くすのき学級 2年 運動会 学年ダンス
運動会に向けて、学年のダンス練習に励んでいます。動きを覚えてきたので、最近は指先や目線まで気をつけながら踊る練習をしています。本番まで1か月をきりました。少しずつ仕上げていきたいと思います。
![]() ![]() 4年生 はっぴに字を書きました
運動会で使うはっぴの後ろに、好きな漢字を書きました。はっぴは黒で、漢字は金か銀の好きな方を使いました。当日に使う大きな旗も作りました。気合十分です。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科「50m走」![]() ![]() ![]() 4月の時より、体も大きくなり、タイムも伸びました。 運動会では、ゴールを目指して思いっきり走ってほしいです。 1年生 食に関する指導 「まほうのたべかたで たべものと なかよし」![]() ![]() その効力があったのか、その日の給食は、時間内に完食でした! これからも苦手な食べ物とも仲良くなって、しっかり食べてほしいと思います。 2年生 体育科「リズムあそび」![]() ![]() 運動会のダンスを踊りました。 みんな笑顔で楽しんで踊っています。 自分で今日のめあてを決めて取り組んでいます。 |
|