京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up101
昨日:590
総数:315543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月2日(木)〜4日(土)の2泊3日間、5年生が花背山の家に行きます。よろしくお願いいたします。

(今日の最終)5年生 花背山の家宿泊学習 振り返り

生活班で振り返りをしています。

それぞれの係活動の伝達や体調管理もしています。

今日のホームページはこれで終了いたします。

明日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 振り返り

2日目の振り返りをしています。

しっかり話し合って、素敵な3日目になるようにします!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンドルファイヤー

まだまだ、レク係が盛り上げてくれます!

「貨物列車」

真剣にジャンケンをして、貨物列車をつなげていきます!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンドルファイヤー

続いて、「猛獣狩り」です。

仲間を探しに走り回っています!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンドルファイヤー

キャンドルを囲んで、「燃えろよ燃えろ」を

歌います。

歌の後は、「はなやかさん」ゲームに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンドルファイヤー

いよいよ、キャンドルファイヤーです。

雨のため、キャンプファイヤーから変更になりました。

火の神、火の子 入場です!
画像1
画像2
画像3

1年 そうごうゆうぐ

 休み時間に総合遊具で遊べるようになりました。今日も安全に気を付けて遊んでいました。
画像1
画像2

10月3日(金)の給食

画像1
(黄)ごはん
(赤)牛乳
(1)高野どうふのそぼろ煮
(2)小松菜とひじきのいためもの
(3)しば漬

本日は地産地消献立です。京都で生産されているしば漬が登場しました。

しば漬は左京区の大原が発祥とされ、京都の三大漬物のひとつでもあります。

さわやかな香りと独特の酸味が特徴で、和食の付け合わせや土産物として昔から多くの人々に親しまれています。

5年生 花背山の家宿泊学習 夕食

2日目の夕食です。

バイキング方式にも慣れてきました!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 キャンプファイヤーに向けて

キャンプファイヤーの準備をした後は、

踊っています!


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp