京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up81
昨日:189
総数:1459786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール事業」推進中!

令和7年度体育祭! その9

体育祭のフィナーレ、クラス対抗リレーが行われました。その後、閉会式を行い全てのプログラムを終了しました。大きなけがもなく、無事に体育祭を終えることが出来ました。昨年の体育祭が雨で実施できなかったため、1年生・2年生にとっては初めての体育祭となりました。3年生は3年間で2回の実施となりましたが、最後に大きな、良い思い出を作ることが出来たと思います。強い日差しの中、多数の保護者の皆様にもご観覧いただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和7年度体育祭! その7

玉入れが行われました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和7年度体育祭! その4

引き続き、綱引きとリレーが行われました。午前の部はこれで終了し、お昼休みに入ります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和7年度体育祭! その3

大縄跳びが行われています。大縄を振る生徒と飛ぶ生徒が息を合わせて飛んでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和7年度体育祭! その2

生徒会種目といかだ流しが行われています。本校の体育祭は、全学年が同じ種目に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和7年度体育祭! その1

本日、10月1日(日)。快晴の秋晴れのもと体育祭が開催されています。
開会式の後、早速競技が始まりました。生徒たちが躍動する姿を見せてくれています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 体育祭予備日(雨天時:金曜授業)
10/3 体育祭予備日(雨天時:水曜授業)
10/4 3年「第2回ベネッセ・駿台記述模試」
10/7 2年F理アセンブリ

経営方針

お知らせ

証明書発行

校則について

いじめ防止等基本方針

近畿地区電気教育研究会

SSH

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp