![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:227 総数:845546 |
陸上秋季大会![]() ![]() おめでとう! 男子リレーも決勝に残るなど善戦しています。 野球部秋季大会スライドショーきらり☆ハチ公☆
第19回 日吉ケ丘レシテーションコンテストに2年1組のIさんのスピーチを応募しました。
これから1次選考が控えていますが、結果が非常に楽しみです。 スピーチに関しては一生懸命練習を重ねたようです。その頑張りに「きらり☆」ですね。 ![]() モザイクアート制作中![]() ![]() ![]() 南区一斉清掃
9月14日(日)9:00〜 西寺公園にて「南区一斉清掃」が行われます。
テスト前勉強があったり、秋季大会(新人戦)が行われたり、それぞれ忙しいと思いますが、ぜひ参加したいという人は 8:45までに八条中学校 正門 に来てください。(9:00までに直接西寺公園に来てくれても構いません) よろしくお願いします。 ![]() 放課後学習会
今日からテスト1週間前になりました。
放課後は各学年で学習会が開催されたくさんの人たちが参加していました。 ![]() ![]() ![]() 京炎そでふれ 練習の様子
10月9日(木)に行われる体育祭に向けて、各学年で京炎そでふれの練習を行っています。
今日は、当日に使う「四つ竹」を使い、本番さながらの元気とパワーで練習に取り組んでいました。 本番は、全校生徒がグラウンドで最高のパフォーマンスを魅せてくれるのを楽しみにしています。 ![]() 2年生 テスト前学習会がスタート!![]() ![]() 5組の教室には
4月に2025大阪万博が開幕したと思えば閉幕まであと33日になりました。
5組の教室にはミャクミャクの折り紙が飾られています。 とてもよくできていますね。 9月30日(火)には生徒会の人たちが「ベンチプロジェクト」について現地で発表会を行います。どんな発表を披露してくれるのか楽しみですね。 まだ、万博へ行っていない人はぜひ、現地の様子を体感してみてください。 ![]() ![]() 学年合唱練習(1年生)
1年生は、5時間目に学年合唱練習を行いました。全員で学年合唱を歌った後、各クラスの合唱を聴きました。他のクラスの前で披露するのは緊張しますが、どのクラスも堂々と練習の成果を発揮していました。
本番まであと16日! 京都テルサホールに、素敵な歌声が響くのを楽しみしています。 ![]() ![]() |
|