![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:144 総数:938826 |
大きくなあれ!
畑仕事で肥料を追加したり、支柱を立てたりして大きくておいしい野菜を育てたいと思います。水やり当番もクラスごとに決めて毎日欠かさずしています。
![]() ![]() 学習
それぞれの課題に取り組んで学習しています。
真剣な様子がみられますね! ![]() ![]() ![]() 家庭 2組![]() お茶を入れました。 【3年生】外国語 How are you?
外国語の授業では、How are you?の学習をしています。
学習した気持ちを表す言葉を使って、友だちとやり取りをしました。 ジェスチャーや表情に気をつけて、楽しくやり取りができました。 ![]() ![]() ![]() 国語科「漢字辞典を使おう」![]() 20mシャトルラン
体育科の授業で体力テストを行いました。今回は、「20mシャトルラン」。音楽に合わせて、どれだけ長く走り続けることができるかチャレンジしました。
3年生にとっては、初めてのテストでした。自分の目標に向かって、一生懸命走ることができました。 ![]() ![]() ![]() 算数2
だんだん試行錯誤していく人々。
体積だからまだ上の部分がいいけると 小さい隙間に足を入れて腰をまげる荒技をする人も。 ![]() ![]() ![]() 算数
教室には何人入るのか。
それを調べるために、1立方メートルあたりの人数を調べました。 1立方メートルはどんな大きさなのか。 果たして何人入るのか。 ![]() ![]() ![]() お誕生日![]() 4・5月うまれの人を、誕生日を祝う係の人々を筆頭に お祝いしました。 折り紙の作品と歌のプレゼント。 生活科の学習![]() ![]() |
|