![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:55 総数:310292 |
給食室 10月2日 今日の給食
〜今日の献立〜
☆麦ごはん ☆牛乳 ☆開いわしの塩こうじ焼き ☆関東煮(だし昆布入り) 今日は新献立「開いわしの塩こうじ焼き」です。昨年度、新献立として登場した「焼き開いわし」をさらにおいしくするために試行錯誤し、塩こうじで味付けしました。塩こうじを使うことで身がふっくらとし、やさしい塩味や甘みがごはんによく合います。 一緒に給食を食べた2年1組の子どもたちにも大好評で「もっと食べたかった」「これなら丸ごと食べられる!」という声があがっていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() 6年 図画工作「版で色を重ねて」〜私だけの○○ワールド〜
版に表したい自分だけの世界を考え、アイデアスケッチをしました。
その後、彫刻刀の使い方を確認し、彫刻刀で掘り進めました。 ![]() ![]() 花背山の家 17 3日目 キャンプファイヤー
朝食の後はフライングディスクを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 16 3日目 パックドック
子供たちはみんな元気です。
朝からパックドッグを作って食べました。 作り方を聞いた後、班で協力して作りました。 食べ終わった子は、「ちょっと焦げているのがまた、美味しい」と言っていました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 15 2日目 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーがありました。
みんなでゲームをしたり、ダンスをしたりととっても盛り上がっていました。 ![]() ![]() 花背山の家 14 2日目 夕食
夕食もしっかり食べています。
この後はお楽しみのキャンプファイヤーです。 今日はここまでです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 13 2日目 モルック
冒険の森でアラレチックを楽しんだ後は、班ごとにモルックに挑戦しています。お天気もよく、自然の中で気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 12 2日目 昼食
お昼はきつねうどんです。温かいお出汁が身にしみます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 11 2日目 ゴシ谷ハイク
午前中はゴシ谷ハイクに出かけて自然を満喫しました。途中、栗やカマキリなどを見つけました。
滝も見に行きました。結構の山道でしたがみんな頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 10 2日目 朝食
バイキングがあるので、しっかり朝食を食べます。バイキングに慣れてきてバランスよく盛り付けられるようになってきました。
![]() ![]() ![]() |
|