テスト前
19日(金) 来週の木曜日と金曜日が定期考査になります。部活動もなく、希望者は放課後学習会で勉強をしております。計画的に頑張りましょう!
【学校の様子】 2025-09-19 16:44 up!
伏見支部研究授業
18日(木) 本日の午後からは伏見支部の学校で研究授業が行われました。本校は2年生2組が代表で社会の授業を受けていました。写真は授業後の研究協議の様子です。
【学校の様子】 2025-09-19 11:57 up!
2年生 総合的な学習の時間
9月10日(水)6限に2年生が体育館で探究活動の発表を行いました。1学期に行ったチャレンジ体験の振り返りから、各自でテーマを決め、そのテーマについて探究活動を行ってきました。発表時にはいくつかのグループに分かれて、各自が探究した成果を仲間に発表していました。どれもよく調べられ、わかりやすくまとめられていました。
【学校の様子】 2025-09-11 15:33 up!
総合的な学習
3日(水) 6時間目は総合的な学習の時間です。1年生はクラスを越えてゼミごとに集まり、小グループでテーマを話し合っていました。2年生はiPadで発表資料をまとめています。新しいiPadも使いこなしているようでした。
【学校の様子】 2025-09-03 16:05 up!
専門委員会
3日(水) 2学期はじめての委員会活動です。文化祭や体育祭に向けた内容も話し合っているところもありました。ありがとうございます。
【学校の様子】 2025-09-03 16:00 up!