![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:40 総数:653063 |
10月授業参観日![]() ![]() 日程変更にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。教室の中で友だちと協力したり、自分の考えを伝えたりする姿から、日々の成長を感じていただけたのではないかと思います。 懇談会では、保護者の皆さまと学校生活についてお話しできる、あたたかい時間となりました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 5年生「音楽科 打楽器でリズムアンサンブル」
5年生の音楽科では、リズムアンサンブルに取り組んでいます。自分たちでリズムや音楽の構成を考えて音楽づくりを楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() 1年 国語科「うみのかくれんぼ」![]() ![]() 【2年】ダンス練習がんばっています!
運動会に向けて学年でダンスの練習を進めています。お家や中間休みに自主的に練習する子もたくさんいます。リズムにのって楽しそうに練習をしています。
体育の時に水筒も持っていきますが、クラスごとに整頓して置くことができています。練習だけでなく、大事なことを学んで成長している姿がすてきです。 ![]() ![]() 【2年】生活科 あそんで作ってくふうして
1年生を招くおもちゃパーティーに向けて準備を進めています。1年生が楽しんでくれるように、グループで工夫して作っています。完成に近づいているグループも出てきました。
![]() ![]() 秋の空 〜中間休み〜![]() ![]() 中間休みには、たくさんの子どもたちが運動場で楽しく遊ぶ姿が見られました。暑さが厳しい時期は、熱中症予防のため、運動場で活動することができない日もありましたが、今日はからっとした空気に包まれて、気持ちよく汗を流して体を動かす子がたくさんいました。 季節が進んでいることは確かですが、日中はまだまだ気温の高い日が続く予報も出ています。油断をせず、まだしばらくは、熱中症にも警戒していきたいと思います。 【2年】運動会に向けて
運動会に向けて少しずつ動き始めました。まずはじめに学年集会を開き、運動会の目標やみんなで目指す姿を確認しました。学年のダンス練習も始まりました。休み時間にも自主的に教室でダンスの練習をする子もたくさんいます。子ども達はとても楽しそうで、前向きな姿がキラキラしています。
![]() ![]() EnglishCafe2![]() ![]() 3年 「書写 『大」 」![]() ![]() 5年 校外学習「わくわくワークランド」
本日、総合的な学習の時間に、わくわくワークランドに行き、それぞれの仕事を体験しました。社会人を目指して、一日よく考え行動することができました。充実感に溢れる一日となりました。
![]() ![]() ![]() |
|