Hello!(3年)
新しいALTの先生が自己紹介をしてくださいました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
かげと太陽(3年)
理科「かげと太陽」の学習で、時間によってかげや太陽の位置が変わることを観察しました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
生き物パラダイス(3年)
いのちの庭にいる生き物の為に、自然を守るポスターをかきました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
何倍でしょう(3年)
算数科「何倍でしょう」の学習で、分からない数を関係図にかいて求めました。
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
かげと太陽
かげができるのには太陽が関係していそうだという予想が出たので、実際に観察をしています。時間を変えてかげと日光の位置を観察しました。
かげの向きだけでなく長さも変わっているような・・・?
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
外国語 アルファベット その2
小文字も混ざった中でもできるかな?
レベルアップ問題にもチャレンジしました。黒板のヒントも参考にしています。
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
外国語 アルファベット その1
ロイロノートを使ってアルファベットの並び替えゲームをしました。
まずは大文字だけで・・・
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
重さ 1kgはどのくらい?
重さの学習をしてきたので、1kgの重さはどれくらいか砂で自分思う1kgを作ってみました。
思ったより1kgの砂は多かった?少なかった?
誤差が10gくらいの人も数人いてびっくりでした。
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
6年 食の指導
【6年】 2025-09-29 18:14 up!
6年 食の指導
授業では、朝ごはんについて栄養教諭の先生と一緒に考えました。
【6年】 2025-09-29 18:14 up!