![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:252 総数:849652 |
陸上部 府秋季大会
男子棒高跳で優勝。
女子棒高跳で2位でした。 ![]() ![]() 体育祭学年練習![]() ![]() ![]() 3年生は、「大縄跳び」と「むかで競争」の練習をしました。 どのクラスも楽しそうに一生懸命に励んでいました。 きらり☆ハチ公☆
今日は、皆さんにとても嬉しいお知らせがあります。
9月17日(水)、羅城門町にお住まいのご高齢の男性が、道で倒れてしまうという出来事がありました。 そのとき、偶然通りかかった本校の男女生徒が、その方のもとへ駆け寄り、介助をしてくれたようでした。 また、救急車が到着するまでの間、優しく声をかけ、不安な気持ちを和らげようとする姿があったそうです。 その様子を近くで見ていた地域の方が、ご高齢の娘さんに連絡し、後日娘さんから学校に「ぜひお礼を伝えたい」と感謝の気持ちを伝えてくださいました。 このような行動は、誰にでもできることではありません。 困っている人に気づき、勇気を持って行動すること。そして、相手の気持ちに寄り添い、優しさを持って接すること。それは、まさに人として大切な力であり、皆さんが日頃から育んでいる思いやりの心の表れだと思います。 今回の出来事は、私たち八条中学校の誇りです。行動してくれた生徒の皆さん、本当にありがとう。そして、皆さん一人ひとりが、これからも地域の一員として、周りの人を思いやる気持ちを大切にしていってほしいと思います。 これからも、皆さんの「きらり☆」とした優しさと行動力が、地域を明るく、温かくしていくことを願っています。 ![]() 今週の生徒会発信ボード![]() 第3回テストを終えて、今週末には合唱コンクールが行われます。これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声が京都テルサホールに響くのを楽しみにしています。 また、来週には万博ベンチプロジェクトの集大成として、生徒会本部が学校代表でヘルスケアパビリオン前で取組の発表をしてきます。 野球部 秋季大会ブロックリーグ戦9月21日(日)野球部秋季大会ブロックリーグ戦最終戦が洛南中にて行われました。 最終戦は下京中と対戦しました。 終盤、追い上げましたが、敗戦となりました。 しかし、試合を重ねる毎に成長しているプレーはとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 秋季大会9月20日(土)神川中学校にて団体戦ブロック予選が行われ、岡崎中、上京中、神川中と対戦しました。 残念ながら敗戦となりましたが、新チームとして善戦しました。 次は個人戦が控えています。個人戦に向けて頑張れ。 ![]() ![]() ![]() 教育実習 最終日
本日、3週間の実習を終えました。この3週間で、たくさんの生徒や教職員と関わり、たくさんのことを学ぶことができたのではないかと思います。
この経験を、これから活かしていってくれることを楽しみにしています。また、たくさんの人との出会いを大切にしてほしいと思います。 3週間お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)
本日、「火災」を想定した避難訓練を行いました。
校長先生のお話にもありましたが、「災いは、忘れたころにやって」きます。年に3回実施する避難訓練を機に、防災について考え、自分や大切な人の命をしっかりと守れるように、備えておきましょう。 また、本日は教育実習生が最終日となります。3週間の学びや感謝の気持ちを全校生徒に伝えてくれました。実習での経験を、これから先に活かしてくれることを期待しています。 ![]() ![]() 2年生のフロア掲示版
今日で3週間の教育実習生の実習期間が終了します。
授業などでお世話になった実習生へ「ありがとう」の感謝の言葉を掛けられることはとても素敵ですね。 ![]() テスト前自学の時間(1年生)
今日は第3回テスト2日目。
1年生の大半の人たちはタブレット活用し、デジタル学習アプリを使いながらテスト対策を行っていました。 ![]() ![]() |
|