![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:237 総数:763945 |
雙ヶ岡の東麓から![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の保健体育の授業の様子です。バレーボールに取り組んでいます。1年生の時の自分たちよりも、さらに上のレベルを目指して、それぞれが練習に懸命に取り組んでいます。
![]() ![]() 3年生 合唱コンクール・文化祭に向けて
3年生の取り組みの様子です。ダンスの練習をしているグループ、展示作品を作っているグループ等、各グループに分かれて、それぞれがやるべきことを頑張っています。とても前向きな姿勢が、最高学年としてとてもステキです。
![]() ![]() ![]() 2年生 合唱コンクール・文化祭に向けて
2年生の取り組みの様子です。合唱は音楽室での割り当てがあり、指揮者・伴奏者含めての本格的な練習をしています。
![]() ![]() ![]() 1年生 合唱コンクール・文化祭に向けて
1年生の取り組みの様子です。合唱コンクールに向けて、また総合的な学習の時間で学んできたことを発表する文化祭に向けて、一生懸命取り組んでいます。初めてのことばかりですが、みんなで声かけをしながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の理科・音楽・美術の授業の様子です。理科は第1理科室で実験を、音楽は合唱コンクールの練習をしています。美術では、色彩構成を学習していて、レタリングで名前を描いています。はみ出さないように、丁寧に手先を動かしています。
![]() ![]() ![]() 2年生 文化祭に向けて
2年生は、体育館で文化祭の劇練習をしています。歌の歌詞を考えているグループや、実際に舞台に立って練習をしているグループがあります。iPadを早速、有効活用しています。
![]() ![]() ![]() 3年生 文化祭に向けて
3年生の文化祭に向けての取り組みの様子です。体育館でダンスの練習をしています。ほとんどの人が振り付けを覚えていて、事前の準備をそれぞれがしっかりやっているなぁと感じます。
![]() ![]() ![]() 7組 入学相談合同練習会
7組は安全に気をつけながら、1列に並んで出発し、公共交通機関で四条中に向かいました。進路実現に向けて、入学相談合同練習会を行いました。面接や清掃活動を共に行うことで、とても3年生は意識が高まったと思います。1・2年生も、自分も今後、このようなことをやっていくことになるんだと、少し将来について考えることができたのではと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生の授業の様子
2年生の国語・社会・数学の授業の様子です。数学では、教育実習生が研究授業を行いました。とても緊張する中ですが、一生懸命頑張ってくれています。生徒のみなさんもとても温かく、授業に取り組んでくれています。
![]() ![]() ![]() |
|