音楽科で合奏の練習2
【3年の部屋】 2025-09-18 15:38 up!
音楽科で合奏の練習1
音楽科の学習では、合奏の練習をしています。各パートに分かれて、何度も練習をしています。
【3年の部屋】 2025-09-18 15:37 up!
大原野神社相撲大会2
大原野神社相撲大会は、西京西支部の子どもたちがたくさん集まりました。大原野神社の神聖な土俵にあがり子どもたちは熱戦を繰り広げました。女子の参加も認められ、本校からは2名のエントリー。試合を重ねるごとに上手になりました。かなりの接戦で、2分以上の戦いもあり、見ている方もドキドキしながら応援していました。
【学校の様子】 2025-09-14 19:50 up!
大原野神社相撲大会
本日大原野神社相撲大会に参加しました。団体戦、個人戦男女参加し、男子団体戦では準優勝しました。また、5年生男子の部では優勝、4年生男子の部では3位と健闘しました。その他にもたくさん試合をさせてもらい、勝って喜び、負けて涙し子どもたちにとってとてもいい経験ができました。本気で戦う姿に感動しました。やっぱり新林の子は、一生懸命がかっこいいですね。
【学校の様子】 2025-09-14 19:46 up!
2年〜体育2〜
1曲目の曲では、ペットボトルを持って練習をしています。
掛け声も元気に出しています。
2曲目は、1曲目よりテンポが速いので、難しいようですが、
頑張って練習しています。
【2年の部屋】 2025-09-14 19:41 up!
2年〜算数〜
算数の学習「たし算とひき算のひっ算(2)」では、毎日たくさんの計算問題をがんばっています。いろいろなひっ算のしかたを覚えて、難しい問題もだんだんできるようになってきました。
【2年の部屋】 2025-09-14 19:40 up!
2年〜体育〜
運動会で踊るダンスの練習が始まりました。始めは教室で動画を見ながらダンスを覚えます。ダンスが覚えられたら体育館や運動場で練習をします。子どもたちは初めてみる動画なに、難しいと言っていましたが、いざ踊ってみると楽しそうに踊っていました。運動会がとても楽しみです。
【2年の部屋】 2025-09-12 16:00 up!
おはなしのえ
絵本の絵を見ないでお話だけを聞いて場面を想像しました。
お気に入りの場面を絵にしています。
【1年の部屋】 2025-09-12 15:58 up!
みずあそび2
【1年の部屋】 2025-09-12 15:57 up!
みずあそび
イトマンでみずあそびをしました。
久しぶりの授業でしたが、水に慣れて楽しく活動する姿が見られました。
【1年の部屋】 2025-09-12 15:56 up!