![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:54 総数:310291 |
5年生 山の家 一日の振り返り
1日目のプログラムがすべて終了しました。
子供たちは,グループごとに1日の出来事を振り返り,協力できた場面を寸劇で発表していました。各グループそれぞれの楽しいエピソードが披露されて盛り上がっていました。 この後はロッジに戻って就寝します。 ![]() 5年生 山の家 ナイトハイク
おなか一杯食べた夕食のあとは,みんなでナイトハイクに出かけました。
ランタンに火をつけて幻想的な雰囲気の中でハイクをしました。 「星がきれい!」「虫の声がいっぱい聞こえる・・」など夜の山の様子を楽しんでいました。 ![]() ![]() 花背山の家 6 1日目 ナイトハイク
この後、19時30分からナイトハイクに出かけます。そして、1日の振り返りと荷物の整理をして、就寝です。
今日はこれで終わりですが、また、明日、活動の様子をホームページでお伝えします。お楽しみに。 花背山の家 5 1日目 夕食
夕方はお部屋で1時間ぐらいゆっくりしました。
そして、お風呂に入ってさっぱりしました。 さて、お待ちかねの夕食です。子供たちはもりもり食べています。 ![]() ![]() ![]() 3年 スポーツフェスティハ゛ルに向けて![]() ![]() 花背山の家 4 1日目 ネイチャービンゴ
いよいよグループ活動です。
自然の宝を探しに山の中を散策してます。 子供同士の声かけが優しくて、周りで見ているこちらも嬉しい気持ちになります。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 3 1日目 昼食
子供たちはバイキングに大喜びです。
![]() ![]() 花背山の家 2 1日目 入所式
無事に花背山の家に着きました。
ナイトハイクの下見に行ってきます。 ![]() ![]() 花背山の家 1 1日目 出発式
いよいよ出発です。
出発式では、元気いっぱいに挨拶をしていました。 子供たちの表情から、頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 給食室 9月26日 今日の給食
〜今日の献立〜
☆ごはん ☆牛乳 ☆小あじのこはくあげ ☆タイピーエン 今日の「タイピーエン」は熊本県の郷土料理です。中華風のスープに春雨やうずら卵、たっぷりの野菜が入った具沢山の汁物献立です。 一緒に給食を食べた5年1組の子どもたちも「おいしい!」「明日も出してほしいくらい!」と喜んで食べてくれていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() |
|