京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up235
昨日:43
総数:313323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断を11月27日(木)に実施いたします

【2年生】ピーマンの成長5

画像1
夏休み中も当番を決めて水やりをしたり、成長を観察したりしました!
お盆前にはたくさんのおいしそうなピーマンを収穫することができました。

【2年生】ピーマンの成長4

画像1
7月には実ができはじめました。
こぶしくらいの大きさのピーマンを収穫しました!
自分の育てたピーマンが成長して、よろこんでいる姿が見られました。

【2年生】ピーマンの成長3

画像1
水やりは毎日続け、さらに一週間後にも観察をしました。
少しずつ変化が見られ、新たな発見を伝え合うことができました!

【2年生】ピーマンの成長2

植えてから一週間後の様子です。
ものさしを持って、葉の大きさや茎の長さを調べました。
画像1

【2年生】ピーマンの成長1

画像1
画像2
夏休みもあと少しで終わりですね。
今まで育ててきたピーマンの成長をお届けします!

植えてすぐにピーマンの苗を観察したときの様子です!
子どもたちは、これからどんなピーマンができるのか楽しみにしていました。

☆キュウリ再販☆

☆完売御礼☆
朝早くから、みなさんありがとうございました!!
ご好評によりキュウリ
完売しました!!

わざわざ来てくださったのに
ご購入していただけなかった方もいました。。。

今日の担当の子どもたちから、
「キュウリ販売延長しよう!!」という声も聞こえ


来る7月28日(月)朝9時から9時30分に
キュウリの販売をいたします。

ぜひお越しください!!
画像1

☆5年キュウリ販売☆

画像1画像2
7月22日(火)〜24日(木)の9時〜9時30分まで
学校の玄関付近でキュウリを販売しています。
昨日も今日もたくさんの人が来店し、
今日はキュウリも完売しました。
明日も販売していますので
ぜひ、お越しください!!

5年☆草抜き☆

画像1画像2
夏休み。朝から水やり当番に登校♪
しっかりとキュウリや稲に水をあげてから
田んぼの草抜き!
曇り空とはいえ、暑い中
頑張りました♪

【3年生】お楽しみ会

 今日はお楽しみ会をしました。それぞれの係で準備した遊びや出し物を発表しました。
 2学期も笑顔いっぱいの学校生活にしていきたいと思います。
画像1

1学期最後の掃除

画像1画像2画像3
夏休み前の最後の掃除です。
それぞれの持ち場を、きれいにしています。

1年生も掃除が上手になりました♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

その他

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp