![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:43 総数:174200 |
3年 国語「おすすめの一さつを決めよう」
国語の学習では、グループで話し合いをしています。自分の役割を決め、司会の進行に合わせて、たくさんの意見を出しました。そこから話し合いを進め、意見をまとめていました。
自分たちの話し合いの様子をiPadで動画に撮り、ふり返りを行いました。もっとこうすればよかった、次はこうしてみようと、次の話し合いにつながる意見がたくさん出ていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 調理実習に向けて
家庭科の学習は調理実習の準備に入っています。
今日はどのような食材を日ごろ食べているのかを考えました。 ![]() ![]() 5年 わくわくワークランドに向けて
来週にお仕事体験「わくわくワークランド」の取組があります。
今日は社会人としての心構えを考えました。 そしてそれぞれの会社について調べました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育科 はばとび
今日の体育は、はばとびでした。
まずは立ちはばとびで記録を取りました。 その後助走をつけて、跳びました。 どのようにすれば遠く跳べるのかこれから考えていきます。 ![]() ![]() 5年 音楽科 声の高さ
今日の音楽は「まちぼうけ」という曲を学習しました。
声の高さの種類には4パートあることを知りました。 ![]() ![]() いつもありがとう!!![]() ![]() 1年生 くじらぐも![]() ![]() 5年 国語科「たずねびと」
国語科では「たずねびと」という物語文を学習しています。
心情を表す言葉や気持ちのうつり変わりについて考えています。 今回も学習ファイルを作り、丁寧に学習を進めています。 ![]() ![]() 3・4年 マット運動![]() ![]() 5年 お話の絵をかこう
お話の絵をかき進めている5年生。
絵具を使っての色付けに入っています。 同じ様な色を5色ほど作りそれを散らばせて塗っていきます。 少し違う色を重ねる事で絵に表情が生まれます。 ![]() ![]() |
|