![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:75 総数:398566 |
2曲目スタート! 2![]() ![]() ![]() カウントを取って順番に立ったり,座ったり… 1曲目とは全く違う感じの2曲目です。 2曲目スタート!![]() ![]() ![]() 2曲目はスカーフを持って踊ります。 5年生 きれいな歌声
音楽室前の廊下を通ると「すてきな一歩」のきれいな歌声が聞こえてきました。
また、大きな声で盛り上がるところは先生の話を聞いて、盛り上げて歌うことができていました。 ![]() ![]() 5年生 ピース!
どの技もピースの力は欠かせませんが、特に人数が多くなる技はほかの技以上にピースの力を発揮しないといけません。
みんなでピースを合わせることができるのか!? ![]() ![]() ![]() 5年生 新しい技にチャレンジ!
フラッグも新しい技にチャレンジしています。
みんなの心を一つにしないとうまくいかないことにも気づいたようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 お手本をよく見て!
今日初めて「なみ」に挑戦した5年生。
5年生は見よう見まねでやっている中、6年生のほうを見てみると…。 さすが6年生と思えるほど上手にこなしていました。 6年生にお手本としてやってもらい、5年生はその姿をよく見て、 自分たちの「なみ」に生かそうとしていました。 フラッグの時にもお手本を見せてくれた6年生。 6年生と一緒に取り組むといろいろなことを学ばせてもらえますね。 ![]() ![]() 5年生 ポイントを大切にしながら…
体を倒した後は、腕を伸ばすことを意識します。一つ一つのポイントを大切にしながら毎回の練習に取り組んでいる5・6年生です。
![]() ![]() ![]() 5年生 タイミングを合わせて…
運動会練習の様子です。昨日の復習から始まりました。
タイミングを合わせることをしっかりと意識していました!! ![]() ![]() ![]() 4年 図工「お話を絵にしよう」![]() 色を付けています。 4年 図工「お話を絵にしよう」![]() 今日は、絵の具やパスを使って着色しました。 |
|