![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:78 総数:938586 |
スーパーマーケットって不思議!
スーパーマーケットには、お客さんのためにしているたくさんの工夫がありました。
今回の社会見学で学んだことを、学校の社会科の授業でパンフレットにまとめていきます。 スーパーマーケット「イズミヤ伏見店」のみなさん、見学のご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットって面白い!
子どもたち全員がスーパーマーケットには行った経験がありますが、今回の見学を通して初めて知ることがたくさんありました。
特に、お客さんとしていくだけでは見ることのできない、従業員のみが入ることのできるスーパーマーケットの裏側も見せていただき子どもたちは大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() 4年生 80メートル走タイム測定!
体育科学習発表会に向けて各学年練習に励んでいます!
4年生は80メートル走のタイム測定をしました。 みんな全速力で走り抜けていきました。 ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットってすごい!
社会見学として、スーパーマーケット「イズミヤ伏見店」へ行ってきました。
社会科の学習で、スーパーマーケットがたくさんのお客さんに来てもらうためにしている工夫を調べていました。 今回は、実際にスーパーマーケットへ行き、店員さんからも直接お話を聞いて学びを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ヒトのたんじょう![]() ![]() ![]() 授業の中では、母体体験として約3Kgのランドセルをおなか向きに抱え、歩いてみたり、くつを履き替えたりしてみました。 「おなかが大きくて、足元が確かめにくいよ💦」 「重たくて何をするにも大変💦」 「お母さんもこうだったのかなぁ」 受け継がれていく命、命のバトンに気付く時間でした。 自分や友達、仲間の命の尊さや、かけがえのなさを実感してくれる藤ノ森の子たちに育っていくことを願っています♪ 地域部活 〜しっとり上達 茶道部編〜その2![]() ![]() 地域部活 〜しっとり上達 茶道部編〜その1![]() ![]() 地域部活 〜めきめき上達 そろばん部編〜その2![]() ![]() 地域部活 〜めきめき上達 そろばん部編〜その1![]() ![]() 算数科 はかりを使って重さをはかろう
今日の算数の授業では、はかりの使い方、目もりの読み方を知り、身の回りにあるものの重さをはかりました。
筆箱や水筒、教科書など友だちと一緒に協力をしながら身の回りにあるものの重さ調べを楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|