京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up62
昨日:97
総数:435606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

5年 山の家 40

朝の集いをしました。この後、雨が降りました。
今日の活動は雨天でも可能ですが、晴れてほしいものです。空が明るいので、大丈夫かもしれません。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 39

まずは、EXダンスで目を覚ましました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 38

おはようございます。
最終日、山の家の朝の気温は22度くらい。空はこんな様子です。
画像1
画像2

5年 山の家 37

2日目のふりかえり・班長会議を行いました。明日もいい一日になりますように…。

本日のホームページへの記事のアップはこれで終了いたします。明日、また活動の様子をお伝えしようと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 36

画像1
消えゆく炎を見ながら、名残惜しんでいました。

5年 山の家 35

そして、レクレーション係以外の5年生の雰囲気も良かったです。みんなで盛り上げようとする学年の雰囲気が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 34

レクレーション係が、がんばっていました!とても盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 33

日野からの「晴れ」の願いが花背に届きました!

無事にキャンプファイアをすることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 32

夕食のバイキングには、たこ焼き!揚げ餃子!ささみカツ!ぶりの照り焼き!トマトパスタ!などと子どもたちの人気メニューが並びました。
「先生!揚げ餃子 水筒に詰めて帰ってもいいですか?」と質問するほど喜んで食べていました。

休憩をして、おいしい夕食を食べた子どもたちの顔は、なんだか元気になっているようでした。
画像1
画像2
画像3

We are スーパースター6年生 〜エプロン楽しみだな〜

画像1
画像2
 注文していたエプロンが届きました。実習に向けて計画を立てていました♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp