![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:315 総数:339657 |
【4年】ハードル走
体育科では「ハードル走」の学習が始まりました。世界陸上を観た子どもたちが多く、やる気いっぱいでしたが、実際にやってみると「むずかしーい!」という声がたくさん出てきました。これからの学習で自分に合うインターバルの距離を知ったり、「とん123」のリズムに慣れていったりしたいですね。
![]() ![]() 今日の給食(9/26)![]() ・ごはん ・ひらてんとこんにゃくのにつけ ・みそかんぷら ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(9/25)![]() ・こがたコッペパン ・スパゲティのミートソースに ・こまつなのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 5年 総合「わくわくWORKLAND2」![]() ![]() ![]() 5年 総合「わくわくWORKLAND1」![]() ![]() ![]() 今日の給食(9/24)![]() ・ごはん ・さんまのしょうがに ・えだまめ ・さわにわん ・ぎゅうにゅう でした。 5年 体育科「とび箱運動」![]() ![]() 【全校】ジャンプアップタイム「大なわ8の字」
少し気温も下がり、運動場での遊びも活発になってきました。ジャンプアップタイムでは「大縄8の字」を頑張っています。
![]() ![]() ![]() 【6年】身体測定・視力検査
身体計測と視力検査を行いました。計測・検査の前には、排便の大切さについて養護の先生にお話をしてもらいました。計測・検査の結果に一喜一憂していましたが、自分の体について知り、より自分を大切にしてほしいと思います。また、保健室に入室した際には、自分たちで靴を揃えていた姿に感心しました。
![]() ![]() 【6年】書写「文字の大きさと配列、点画のつながり 『思いやり』 」
書写の学習では、文字の大きさと配列、点画のつながりに気を付けて、「思いやり」という字を書きました。4つのどの字も文字のつながりを意識して書くべき画があることに気付き、意識して取り組むことができました。学習後には、友だちの作品のよさを見つけることもできました。
![]() ![]() ![]() |
|