京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up36
昨日:86
総数:510264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

英検を実施しました

画像1
本日、放課後には、英語検定試験を行いました。
4級、3級、準2級、2級を実施して、延べ20人が受験、
日頃の学習の成果を確かめていました。
年間3回受験機会がありますが、学校では毎年2回行っています。
次回は来年度になります。

球技大会(緑団)の様子から

画像1
画像2
画像3
 

球技大会(緑団)の様子から

画像1
画像2
画像3
本日、緑団の球技大会を行いました。
学年を超えて、声を掛け合う姿や、
すでに球技大会の終わっている、他の団の生徒も
たくさん応援している姿もあり、
大変盛り上がっていました。

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
 

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
 

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
画像3
 

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
画像3
 

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
画像3
昨日から、来月の文化の部に向けての取り組みが
各学年本格的にスタートしました。
各学年合唱の練習や学年の発表の準備を行っていました。
特に合唱は、学年が上がるにつれ、
真剣さや歌っている迫力、表現力が上がっています。
今から本番が楽しみです。

球技大会(青団)の様子から

画像1
画像2
画像3
 

球技大会(青団)の様子から

画像1
画像2
画像3
本日、昼休みに青団の球技大会を行いました。
どのチームもやはり3年生がチームを引っ張っていました。
後輩にも優しく声をかけている場面がたくさん見られました。
体育の部まで4週間となりました。
10月に入れば練習も始まっていきます。
体力づくりもよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp