京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up43
昨日:145
総数:1612634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年体育大会練習

画像1
画像2
3年生は昨日に引き続き体育大会の学年種目の練習を行いました。
全員で協力して取り組んでいます。

体育大会練習の様子

画像1
本日,体育大会の練習が学年別で行われました。
どの学年も一生懸命頑張っていました。
写真は3年生の様子です。

体育大会打合せ

体育大会打合せ
 
体育委員会の様子

体育大会打合せ

画像1画像2
体育大会打合せ
 
体育委員会の様子

体育大会打合せ

画像1画像2
体育大会打合せ

体育委員会の様子

総括テスト1日目

画像1
本日から、総括テストが始まりました。
集中してテストに取り組んでいます。
勉強した成果が出ると良いですね。

テストに向けて頑張っています!!

画像1
第2回総括テストに向けて,1組のみんながテスト勉強に励んでいる様子です。
それぞれが目標に向かって頑張っています♪
総括テストまであと2日!みんながんばれー(^^)/

テスト前学習会

画像1画像2画像3
本日の6限目は合唱練習を行いました。
水曜日からクラス練習が始まり、今日で3回目となりました。
少しずつ声が安定して出てくるようになりました。

放課後はテスト前の学習会でした。
教え合い、励まし合い、集中できて取り組んでいました。
明日からの三連休もしっかり学習できるといいですね。

今日から総括テスト一週間前

朝から総括テストに向けて気合を入れて勉強に取り組んでいました。
5時間目は各学年で合唱練習などを行い、忙しい日々を過ごしています。本日は5時間目で終了ですので、一息つきながらも頑張って勉強に取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて

画像1画像2
 来月の合唱コンクールに向けて、クラスごとに練習が始まりました。
 どのクラスも、自分たちの良さを歌声に生かせるように工夫しながら頑張っています。
 思い出に残る合唱コンクールになりますように・・・☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

配布文書

天鼓の森

年間行事予定表

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

学校生活のきまり

小中一貫教育構想図

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp