![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:227 総数:845519 |
教育実習生 研究授業
8月29日(金)から始まった教育実習が、いよいよ大詰めとなっています。
昨日・今日と、教育実習生が研究授業を行いました。ICTを活用した授業を取り入れたり、効果的に話し合い活動や討論を取り入れたり、と、それぞれが工夫した授業を行い、3週間で学んだことをしっかりと発揮していました。また、生徒たちもとても活き活きと授業に取り組んでいました。 残り2日となりましたが、実習期間で得たたくさんの学びや気づきを、今後につなげてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 第3回テスト時間割
9月18日(木)・19日(金)の2日間、第3回テストを実施します。
今回は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科のテストを行います。夏休み中やテスト前も、学習会で一生懸命学習に取り組んでいました。今回のテストで、取り組んだ成果を発揮してください。 テスト範囲はこちらから 陸上部秋季大会
試合後、集合写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 道徳「金賞を目指して」
今日の1年2組の道徳は、教育実習生が行いました。
合唱コンクールの練習についての話です。 今、本校でも合唱コンクールの練習をしている中で、大変身近に感じるテーマです。この道徳を通して、自分たちの合唱コンクールの練習にさらに磨きをかけ、本番を迎えてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 大むかで競走 猛練習!
体育祭に向けて、3年生は大むかで競走の練習をしています。
八条中の伝統種目で、復活して今年で3年目を迎えます。全員で心を一つにして、頑張ってください。 ![]() 陸上部秋季大会
9月15日(月・祝)たけびしスタジアムで京都市中学秋季大会陸上競技の部が行われました。
男子は総合8位。 個人では 100m4位。 400m3位。 4×100mRで2位 でした。 女子は総合6位。 個人では 走高跳5位。 砲丸投優勝と7位。 円盤投6位。 オープン種目棒高跳1位、2位でした。 男子ソフトテニス部 秋季大会 ブロック予選
9月14日(日)久世中学校にて男子ソフトテニス部のブロック予選が行われました。
予選会を通過し、全市大会へ進出を決めました。 陸上秋季大会![]() ![]() ![]() おめでとう。 男子は8位でした。 陸上秋季大会![]() おめでとう。 陸上秋季大会![]() ![]() おめでとう! |
|