![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:137 総数:835584 |
1組 図工「お話の絵」その3
完成が楽しみです!
1組 図工「お話の絵」その2
1組 図工「お話の絵」
1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その11
1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その10
1組 4年生 社会見学「さすてな京都」その9
伏見支部授業研究会(1組)
研究授業後の事後協議の様子です。授業を振り返って、子どもの学びがよりよくなるためには、どうすればよいかなどを話し合っています。他校の実践も交流しながら、有意義な協議が進められています。
伏見支部授業研究会(1組)
本日、伏見支部のすべての中学校で、伏見支部授業研究会を実施しています。本校では、1組家庭科の授業で実施しました。包丁の使い方を学ぶ授業の様子です。ペアで動画や写真を撮って、お互いの包丁の使い方を確認しています。
校内研究授業(6年算数)
授業を振り返り、協議をしている様子です。よりよい授業づくりのために、話し合っております。教師は常に授業を磨くことが大切です。子どもたちが、深い学びを実践できるように研鑽を積んでいます。
校内研究授業(6年算数)
本日、校内研究授業を実施しています。6年生の算数の研究授業の様子です。より学びの深い授業にするために、取り組んでいます。
|
|
|||||||