![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:26 総数:652447 |
6年生 やまなし
6年生は国語科で「やまなし」というお話を学習しています。
今日は、五月と十二月、二つの場面を比べながら読みました。 ノートに絵を描きながら、比較している児童もいました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
約数・公約数・最大公約数。
今日は、約数についての理解を深めました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 旋律の特徴
「白鳥」の鑑賞に取り組んでいました。
旋律の特徴を感じ取りながら聴いて、気づいたことを伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 マット運動
安全に気をつけてルールを守りながら、それぞれの技に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 元気いっぱい!
音楽の時間に「いるかはざんぶらこ」を歌いました。
3拍子のリズムに合わせて、体を存分に動かしながら歌いました。 「山のポルカ」の演奏にも少しずつ慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図工科
2年生もお話の絵に取り組んでいます。
今日はアイデアスケッチをもとに、いよいよ下描きに突入です! ![]() ![]() ![]() 1年生 いきものとなかよし
1年生は、虫かごに虫のおうちを作ってから、生き物をさがしにビオトープへ出かけました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 朝のひととき
3年生の気球も出来上がり、これでみんなの気球がそろいました!
![]() ![]() ![]() スマイル給食 白1
今日は、スマイル給食でした。
白の1グループです。 今日も、高学年が給食当番をして、仲良く一緒に食べました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 タブレットを使って提出を!
今日の英語は、中学校の先生が来てくださっての学習でした。
自分が行ってみたいお気に入りの場所。 友だちにも「行きたい!」と思ってもらえるように工夫して伝えました。 友だちと英語でやり取りをしているところを撮影して、ロイロノートの提出箱に提出をします。 ![]() ![]() ![]() |
|