京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up42
昨日:65
総数:488283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」

 楽器でリズムをきざむと音楽の楽しさを実感できますね!ギロやマラカス、クラベスと、いろいろな音色と歌声が心地よく響いていました。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽「リコーダー」

画像1
画像2
 3年生はリコーダーを練習しています。音を出すのがまだ少し難しいようですが、息の吹き方や穴の押さえ方に気を付けながら頑張っています。

4年 避難訓練

 いつ、どこで災害が起きるのかだれにもわかりません。一人でいるとき、大人の人がいないとき、学校の登下校中、どんなときに起こっても自分の命を自分で守れるように準備をしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その54

 「花背山の家」で学んだことを今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その53

 帰校式を行いました。三日間の宿泊学習をふり返りました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その52

 退所式を行いました。
 さようなら。思い出多い花背山の家。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その51

 野外炊事場で、三日間のふり返りをしました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その50

 手際よく後片付けをしました。
 2回目の野外炊事なので、とても効率的でした。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その49

 ハヤシライスか完成しました!
画像1
画像2
画像3

♪5年生 宿泊学習「花背山の家」 その48

 かまどの火を絶やさないように、薪をくべました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 4年生びわ湖青少年の家宿泊学習
9/19 4年生びわ湖青少年の家宿泊学習
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp