![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:73 総数:365790 |
5年生 算数科「分数」![]() ![]() 2年生 英語活動「はじめまして…」![]() 2学期からALTの先生はライリー先生です。 アメリカのカリフォルニアがホームタウンとのこと、素敵な画像と共に先生のことをいろいろ教えていただきました。 くすのき学級 2年 運動会 学年ダンス
運動会に向けて、学年のダンス練習に励んでいます。動きを覚えてきたので、最近は指先や目線まで気をつけながら踊る練習をしています。本番まで1か月をきりました。少しずつ仕上げていきたいと思います。
![]() ![]() 4年生 はっぴに字を書きました
運動会で使うはっぴの後ろに、好きな漢字を書きました。はっぴは黒で、漢字は金か銀の好きな方を使いました。当日に使う大きな旗も作りました。気合十分です。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科「50m走」![]() ![]() ![]() 4月の時より、体も大きくなり、タイムも伸びました。 運動会では、ゴールを目指して思いっきり走ってほしいです。 1年生 食に関する指導 「まほうのたべかたで たべものと なかよし」![]() ![]() その効力があったのか、その日の給食は、時間内に完食でした! これからも苦手な食べ物とも仲良くなって、しっかり食べてほしいと思います。 2年生 体育科「リズムあそび」![]() ![]() 運動会のダンスを踊りました。 みんな笑顔で楽しんで踊っています。 自分で今日のめあてを決めて取り組んでいます。 4年生 体育「運動会に向けて」
京炎そでふれの練習が進んでいます。
今日はグループに分かれ、友だち同士で教え合いました。 間違えないで正確に踊ること、大きくキレよく踊ること、笑顔で踊ることなどをポイントに練習しました。 最後にはグループで見せ合いをしました。友だちの良いところを見つけることで刺激になったようでした。 ![]() ![]() 5年生 校外学習「ダイハツ京都工場」![]() ![]() ![]() ダイハツ工場では、車の製造工程の見学をしたり、体験ブースでクイズをしたり、車のボディの強度を確かめたり、様々な体験をすることができました。働く人の苦労や思いも教えていただき、社会科、総合的な学習の時間の学習を深めることができました。 5年生 校外学習「ダイハツ京都工場」2![]() ![]() |
|