京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:92
総数:898751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

応援団練習

放課後、職員室まで大きな声が響いてきました。3年生の有志による体育大会の応援団練習が行われていました。曲に合わせて手を振る団、ダンスをする団、大きな掛け声をかける団。どの団も、とても真剣に取り組んでいました。一生懸命取り組む姿が素敵ですね。当日、どのような発表になるかが楽しみなので、あまり見ずに、職員室へと戻りました。3年生の応援団を中心に、1,2年生を巻き込んで、迫力のある応援を期待しています!
画像1
画像2
画像3

教育実習(3年生社会科)

画像1
本日、社会科の教育実習生が研究授業を行いました。3年生の社会科の授業、学習内容は「持続可能な社会を実現するために」。グループ活動などを通して、現在地球規模で起きている問題について考え、未来の世代への責任を果たすことについて考えました。3年5組のみなさんも、とても良い雰囲気で授業に取り組んでいました。

2学期中間テスト

本日と、明日、2学期の中間テストが行われます。
夏休みが明けて、学校行事への準備も進む中のテストですが、3学年ともテスト前学習から頑張って取り組んでいました。テストでも、日ごろの学習の成果が出せるように、集中して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

和装教室

9月1日、2日、1年生は和装教室を行いました。
京都和装教育協議会から講師の先生をお招きして、浴衣の着付けについて学びました。浴衣を初めて着る人もたくさんいましたが、先生のお話をしっかり聞いて、上手に着ていました。普段は学ぶことのできない、貴重な経験となったようです。機会があれば、ぜひ自分でもチャレンジしてみてくださいね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp