ひのさんぽ 2年 〜そうじ名人 発見〜
職員室の前や階段を丁寧に掃除している2年生を見つけました。すごくピカピカで気持ちいいですね♪
【2年生】 2025-09-17 17:19 up!
ひのさんぽ 5年 〜山の家に向けて〜
山の家に向けて各係に分かれて調べていました。いよいよ来週ですね♪
【5年生】 2025-09-17 17:19 up!
ひのさんぽ 4年 〜保健 音楽〜
1組は性教育をしていました。2組は音楽で地方の音楽を調べ交流していました♪
【4年生】 2025-09-17 17:19 up!
ひのさんぽ 3年 〜ひまわりいっぱい〜
理科の学習でひまわりの種の数を観察したそうです。すごい♪
【3年生】 2025-09-17 17:19 up!
ひのさんぽ 2年 〜国語 実習生 授業頑張れ〜
国語の学習を実習生とともに頑張っています。素敵な姿です♪
【2年生】 2025-09-17 17:18 up!
We are スーパースター6年生 〜家庭科 物を入れるにはどんな大きさがいいのかな〜
家庭科はコップに入れるならどんな袋がいいのかをタブレットを使って学習していました♪
【6年生】 2025-09-17 17:17 up!
We are スーパースター6年生 〜単元のまとめ〜
単元の学習問題を調べたことを使ってまとめていました。
【6年生】 2025-09-17 17:17 up!
We are スーパースター6年生 〜トークタイム〜
今まで学習してきた歴史上人物トップ3を班で決めました。またもう一度行くなら山の家か修学旅行か話し合っていました。
【6年生】 2025-09-17 16:26 up!
なんちゃって立ち当番 3年生参戦♪
あいさつが朝にどんどん増えています♪元気にあいさつすると元気になって1時間目から頑張れる気がしています。
【3年生】 2025-09-17 16:24 up!
3年 ヒマワリの種
ヒマワリの種はどこにあるのかな?実物を教室に運んで学習していました。子どもたちは目を輝かせて学習していました。
【3年生】 2025-09-17 15:23 up!