京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up2
昨日:56
総数:274863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

2年生 道徳科の学習3

画像1
画像2
これからどのようにしていけばよいか、友達と交流しました。

みんなよく考えました。ええやん。

2年生 道徳科の学習2

画像1
画像2
画像3
友達に自分の話を聞いてもらえた主人公の気持ちを考えました。

2年生 道徳科の学習1

画像1
画像2
よい話の聞き方について、発表し合いました。

9月16日 昼休みの運動場遊び たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 中間休みや昼休みに外で遊べる日が増えてきました。たけのこ学級の子どもたちは、自分が遊びたいところに一目散に走っていきます。「先生、高く押してください。」とお願いしたり、「もういいです。」と断ったりするなど、楽しく遊んでいます。虫を探しに、草むらを探検する子どももいました。

マンホールトイレ工事が終了しました

画像1
画像2
7月末から夏休み明けまで、酷暑の中、業者の方々がマンホールトイレ工事をしてくれていました。そして、12日(金)に終了しました。
マンホールトイレは、災害で学校が避難所になった際、トイレとして活用されます。とても大切なものです。
施工いただいた業者の皆さん、ありがとうございました!

9月14日(日)大原野神社奉納相撲大会13

画像1
9月15日(月)の新聞に、大原野神社奉納相撲大会の模様が掲載されていました!うれしいですね!

洛西地域のケーブルテレビも取材に来ていましたので、後日放映される予定です。

9月14日(日)大原野神社奉納相撲大会12

力の限り戦いました。本当に感動した。
観る者の感情を揺さぶるほどの熱い戦いをありがとう!

そして、来年度も優勝して、連覇しよう!

お疲れ様!

※優勝カップと表彰状は、本館玄関(ウーパールーパー前)にて飾っていますので、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

9月14日(日)大原野神社奉納相撲大会11

表彰式です。熱い戦いを繰り広げてくれました。おめでとう!
画像1
画像2
画像3

9月14日(日)大原野神社奉納相撲大会10

油断するなよ!
画像1
画像2
画像3

9月14日(日)大原野神社奉納相撲大会9

気合い入れていけー!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp