![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:135 総数:871254 |
1年生 図画工作科「さくひんのかんしょう」![]() ![]() 友だちが頑張って作った作品を見て、素敵なところを見つけることができました。 また、鑑賞するルールをしっかり守って、作品を鑑賞できました。 1年生 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() ダンゴムシやバッタ、イモムシを見つけて、子どもたちはいきいきしていました。 1年生 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() 休み時間も、虫探しを楽しんでいました。 クラスで自由作品交流会!
ただ今、夏休みに行った宿題で作った(または取り組んだ)自由作品を教室内に展示しています。
夏休み明けの2日目には、クラスのみんなで作ってきたものや取り組んできたことを交流しました。それぞれのグループで「おおー!!」という大歓声が何度もあがっていました。作品も、ジャンルは多岐にわたっており、見ごたえ十分です!教室がミニ博物館のようです。 ![]() ![]() ![]() 学年で自由作品交流会!
9月1日(月)5時間目
クラスをまたいで、学年全体で自由作品の交流を行いました。 どのクラスの作品も力作ぞろいだったらしく、教室に戻ってきた子どもたちは「〇〇ちゃんのがすごかった!」「〇組もめっちゃすこがった!!」など、興奮気味に教えてくれました。 自由作品・研究のご家庭でのご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() スキルタイム「自由課題の交流」![]() ![]() ![]() 国語「こんな係がクラスにほしい」
国語科の話し合いの学習では、クラスにあってほしい2学期の係について話し合いました。係活動では、どんなことをしてほしいか活動内容も考え、自分たちで話し合いを進めることができました。2学期の係活動も自分たちで考え、協力し、チャレンジしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 国語「こんな係がクラスにほしい」その2
その2
![]() ![]() ![]() 国語「こんな係がクラスにほしい」その3
その3
![]() ![]() 図画工作「ことばから思いうかべて」
お話にでてくるカツオドリをかく練習をしました。
とんでいるところ、とまっているところ カツオドリの動きに注目して、絵をかきました。 ![]() ![]() ![]() |
|