京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/17
本日:count up32
昨日:74
総数:360918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

9月9日 5年生 読み聞かせ

 本の世界に浸り、楽しむことができました。
画像1

9月9日 5年生 音楽科 リコーダーの学習

 先週よりも上手になってきました!どんどん吹けるところを増やしていこう!
画像1
画像2
画像3

9月9日 4年生 〜エコライフチャレンジを振り返って〜

画像1
画像2
夏休みに取り組んだエコライフチャレンジの振り返りをしました。
意識することの大切さを確認できたのと、これからの地球は危機に面していることが少しは実感できたようです。

9月9日 4年生 〜リコーダー練習〜

画像1
画像2
それぞれのグループでリコーダーの練習に取り組みました。オーラリーの曲はサミングがポイントとなるので、一生懸命に聞き合う姿がありました。

9月8日 5年生 算数科 テスト

 いよいよテスト!自分の力を出し切りました。
画像1
画像2
画像3

9月8日の給食

本日の給食を紹介します!

・麦ごはん
・牛乳
・とりめしの具
・キャベツの煮つけ
・すまし汁

「とりめしの具」は、ごはんに混ぜて食べました。
食欲の秋、もりもり食べてほしいですね!


画像1

9月8日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて

 学年競技に向けて始動!ここからどうなっていくのかお楽しみに・・・
画像1
画像2

9月8日 5年生 外国語科「Who is this?」

 中学校の先生に、自分や身近な友達のことを伝えるために、友達の情報をインタビューで集めています!
画像1
画像2
画像3

9月8日 5年生 決起集会!

 5・6年生で、スポーツフェスティバルに向けて決起集会を行いました。明日の係活動に向けて、顔合せをして、ミニゲームを楽しみました。高学年のみなさん、たのみます!
画像1
画像2
画像3

9月8日 4年生 〜5・6年生の背中〜

画像1
明日からスポーツフェスティバルの係活動が始まります。
それに伴い、決起集会を行いました。その雰囲気を見学して感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 5年ラグビー体験
1年視力検査
9/18 校内授業研修会(4−2以外は4時間授業)
6くみ視力検査
9/19 勧修防災の日 安全訓練
5年山の家 保護者説明会16:00
5・6年スポフェス係活動
9/22 クラブ活動
9/23 秋分の日
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp