![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:57 総数:297928 |
花背山の家5![]() ![]() 今は元気ですが,日が落ちてあたりが暗闇になったら・・・。 花背山の家4![]() ![]() 南区よりも本当に少しだけ気温が低いですが,活動しているとそんなに変わりません。 花背山の家3![]() ![]() 少しの間だけですが,お家の方と離れて,頑張ってきます。 花背山の家2![]() ![]() 暑さに負けずに元気いっぱい「行ってきます。」 花背山の家1![]() ![]() 出発式の様子です。司会や係からの連絡は自分の言葉でしっかりと伝えられました。 1年生 国語「ことばをみつけよう」
教科書の学習の後、iPadで問題を作ってみました。問題を作るのも楽しんでいましたし、iPadに触れるのも楽しかったようで!
![]() ![]() ![]() 5年生 GIGAの活用が増えてきたなあ![]() ![]() 問題を検証するときにノートでまとめるのか端末でまとめるのか子どもたち自身が選んでいます。 どちらにもメリット・デメリットはありますが、いろいろな方法で自分の考えを表現できるようになるといいなと思います。 6年生 国語科「私と本 〜マイ本棚を作ろう〜」
国語の学習では、これまでに自分が読んだ本の中からテーマを決めて「マイ本棚」を作っています。「私の○○本棚」と題して自分のおすすめしたい本の紹介文を書き、クラスの友達に紹介していきます。
「ミステリー本棚」「残念な本棚」「魅力がつまった魔女のお話」「ヨシタケシンスケ集」などなど・・・どんな本棚を紹介してくれるのでしょうか?楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 和音を奏でよう![]() ![]() ![]() iPadを活用して和音について学びました。 画面をタップすると木琴や鍵盤の音が流れ、いろいろな音色で和音を奏でました。 5年生 契約の条件とは?![]() ![]() 今日は買い物について考えを深めていきました。 模擬演技を通して売買契約について理解しました。 |
|