![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:158 総数:399979 |
国語科の学習![]() ![]() ![]() イラストに合う文をカタカナを使って作る時に,文字入力ができる人はキーボードを キーボード入力に時間がかかる人は,タッチペンを使ってと… 自分たちで選択しながら学習を進めています。 9月1日〜5日 3組ふりかえり日記![]() ![]() 『3年が、社会でエムジーに行きました。スーパーの工夫を見つけました。』 『エムジーにいきました。バックヤードをみました。たのしかったです。』 『しゃかいのべんきょうで、ファミリーマートへいきました。いろんなしゅるいのかごをみつけました。たのしかったです。』 『バスにのってエムジーにいきました。クリームパンをかいました。』 学活「未来をつくる朝食」![]() 学活「未来をつくる朝食」
食の学習で朝食について学びました。自分達の未来をよりよくするためにはどのような朝食がいいのかを話し合いました。
![]() カッターを使って 2![]() ![]() ![]() 思うような形が切れなく苦戦したり,つくりたい窓の形を作ってたつもりが失敗したりと たくさん思考を働かせながら活動していました。 次回,作品作りをスタートします! カッターを使って 1![]() ![]() ![]() 面白い窓の形を切るために,みんないろいろと考えながら切っていました。 5年生 ダンス練習スタート!
暑い中、全員が集中して頑張っています。
初めのバラバラの様子をご覧ください。 これから自主練に取り組む人もいることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学級会
2学期の係活動を決めるために、学級会を開きました。「クラスがより楽しくなるように」という視点を大切にしながら話し合いを進めていきました。
![]() 5年生 U4 Who is this?
外国語の時間にはスキルアップタイムという時間をとり、自分のレベルに合わせて今の自分に必要な学習を選択して進めています。チャンツに取り組んだり、単語を発音したりと進め方は様々です。単元末の活動に向けて、一生懸命に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽 生活の中にある音
グループで鳴き声の音楽づくりをしています。
音の強さや長さ、大きさに注目して音楽を作ることができました。 発表会が楽しみです!! ![]() ![]() |
|