![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:74 総数:394490 |
あそんで 作って くふうして![]() ![]() ![]() 今日は、集めた材料を使って、どんなことができるか話し合い、遊んでみました。 みの回りのものを読もう2![]() ![]() ![]() 「いろんなところにあるね」 「まだまだありそう」 と、楽しく探していました。 みの回りのものを読もう![]() ![]() ![]() 情報を分かりやすく伝えるために、絵や字の大きさや色が工夫されていることに気付きました。 その後、学校の中にある情報を伝えるものを探しました。 とびあそび![]() ![]() ![]() 何歩で目的地までたどりつけるか、助走を工夫して跳んでいました。 6年 ふれあい探検in中学![]() ![]() ![]() はじめは少し緊張している様子でしたが、ほかの小学校の友達と一緒に楽しく授業を受けていました。 1年☆ 係活動、がんばっています
本係さんが、朝の読み聞かせをしてくれたり、飾り係さんが、教室に秋らしい飾りを作ってくれたりしています。中間休みは、みんなでドッジビーで遊びました。
![]() ![]() 1年☆けんばんハーモニカ![]() ![]() 今日は「どんぐりさんのおうち」を歌いながら「ド」と「ソ」の鍵盤の場所を探しました。姿勢や指使いに気を付けながら吹くことができていました。 歌もどんどん上手になっています。 1年☆ えいごかつどう![]() ![]() ![]() 1年☆なわとびとフリスビー![]() ![]() なわとびにどんどん慣れてきて、連続で跳べる回数が増えてきています。 フリスビーでは、「ドッジビー」を外野ありで行い、大盛り上がりでした。 みんな なかよく2![]() ![]() ![]() |
|