京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up7
昨日:124
総数:1060338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

2学期 初登校

画像1
 今日から2学期が始まりました。夏休みが明けて元気に登校してくれました。2学期は行事もあり長い日々になりますが、貴重な経験に出会いに行きましょう。暑い日々がまだまだ続きますが、お互い熱中症に気を付けて頑張りましょう。

体操服

 暑い日々が続いています。その暑さを考慮して、体操服登校の期間を延長します。その期間は令和7年8月26日(火)〜8月29日(金)です。この期間は、生徒の皆さんは標準服か体操服を選択して登校してください。尚、部活動時の服装等での登校は認めていません。ご理解・ご協力をお願いします。

明日から2学期スタート

画像1
長かった夏休みも今日で終わり。
明日【8月26日】から、2学期がスタートします。
時程等を確認します。しっかり準備をして登校してください。

8月26日(火)

通常通り 8:25登校(※8:30本鈴)

1時間目 学活
2時間目 火1(1年と2年)、学活(3年)
3時間目 火2(1年と3年)、学活(2年)
4時間目 火3(2年と3年)、学活(1年)

昼食・給食あり

終学活 13:05〜13:15

13:15〜 下校 or 掃除 or 部活動

生徒完全下校 16:55

皆さんの元気な登校を待っています!!

京都府吹奏楽コンクール

画像1
神川中学校吹奏楽部は中学生の部のトップで演奏しました。
一番に演奏するという緊張の中でも、神川中らしい力強いサウンドを響かせてくれました。
お疲れさま、そしてありがとう!

京都府吹奏楽コンクール

画像1
神川中学校吹奏楽部は中学生の部のトップで演奏してくれました。
一番に演奏するという緊張の中でも神川中らしい力強いサウンドを響かせてくれました。
お疲れさま、そしてありがとう!

野球部準決勝

画像1
決勝戦進出をかけ試合に臨んだ神川中学校野球部、今日は少し動きが硬かったようです。
残念ながら敗退しましたが、府下大会の第3代表決定戦を明日戦います。開き直って明日の試合に臨んでください!
まずは第3位おめでとう。

バスケットボール部男子の部

画像1
バスケットボール男子は8強入りをかけて試合を行いました。残念ながら敗退しました。
なかなか主導権を取れない苦しい展開ながら、粘り強く戦った姿は立派なものでした。よくがんばりました。お疲れ様でした!

バスケットボール部女子準々決勝

画像1
7月22日(火)
バスケットボールの女子はベスト4をかけた戦いに臨みました。結果は残念ながら敗退でしたが、最後まであきらめずにボールを追う姿に感動をいただきました。ありがとうございました!

野球部準々決勝

画像1
野球部の準々決勝、接戦を勝ち切り、4強に駒を進めることができました。
明後日、府下大会をかけて準決勝に臨みます。がんばれ!

ワンダーフォーゲルクライミング競技

画像1画像2
本日行われたクライミング競技で、男女共に個人で上位入賞をして、団体でも男子が2位、女子が1位を獲得しました。
おめでとうございます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に対する非常措置について

お知らせ

京都市立中学校部活動ガイドライン

校則について

スクールカウンセラーだより

京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp