5月20日【3年生】そうじタイム
【3年生】 2025-05-20 19:18 up!
5月20日【3年生】エンドボール
【3年生】 2025-05-20 17:21 up!
5月20日【3年生】エンドボール
エンドボールも終盤に差し掛かってきました。
どんどん作戦内容が濃くなってきています!
【3年生】 2025-05-20 17:21 up!
5月20日【3年生】昼休み
昼休み、外で遊んで帰ってくると、ミストシャワーが出ていました。みんなで手をあげて水浴びタイム!
【3年生】 2025-05-20 14:49 up!
5月20日【3年生】花だんに植え替えました!
教室で育てていたヒマワリとホウセンカを、花だんに植え替えました。水やり当番も決め、大きくなるように育てていきます!
【3年生】 2025-05-20 14:49 up!
5月19日【3年生】学級会
クラス遊びについての学級会を行いました。
なんでもバスケットとかごめかごめに決定しました。
【3年生】 2025-05-19 18:26 up!
5月16日【3年生】はじめての書写
【3年生】 2025-05-19 18:26 up!
5月19日【3年生】社会
自分たちが住む京都について学習しました。今日は河原町の様子を見てみました。
【3年生】 2025-05-19 13:11 up!
5月19日【3年生】数直線を使って
数直線を使って算数の文章問題を解きました。問題を整理しながら考える姿が見られました。
【3年生】 2025-05-19 13:11 up!
5月16日(金)2年・5年・きらら学級 田植えをがんばりました!
心配していた雨が降ることもなく、地域の方々、百々パトロールの皆様、PTA本部をはじめ、たくさんの保護者の方々にサポートしていただき、無事に田植えを行うことができました。「楽しかった。」「もっとやりたかった!」「気持ちよかった。」「なんとか頑張った。」等、感想は様々でしたが、米作りの大変さやありがたさを感じることができたのではないでしょうか。貴重な体験をさせていただき、また、たくさんのサポートをしていただきありがとうございました。
【学校の様子】 2025-05-19 09:29 up!