2学期が始まりました!
にこにこ笑顔で元気に登校してきてくれた子どもたちと、素晴らしいスタートをきることができました。始業式では元気に校歌を歌い、校長先生のお話、計画委員さんのお話を聞きました。2学期はたくさんの行事があります。丁寧に行事と向き合い、成長していきたいです。ご協力、よろしくお願いいたします。
【2年生】 2025-08-27 16:59 up!
8月27日(水)の給食
(黄)味つけコッペパン
(赤)牛乳
(1)鶏肉とうずら卵のスパイシーいため
(2)スープ
鶏肉とうずら卵のスパイシーいためにはカレー粉やウスターソースといった、スパイスを多く含む調味料が使われています。
スパイスには血行をよくしたり、食欲をうながす効果があるとされ、体調を崩しやすい時期には特にしっかりととっておきたい食材といえるでしょう。
大地の恵みに感謝をしながら、おいしくいただきました。
【学校の様子】 2025-08-27 16:58 up!
PTAあいさつ運動
今日から2学期が始まりました。
正門や東門から登校してくる児童に、PTAの皆さんが気持ちのよい
あいさつで迎えていただきました。
いつもご協力ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
【学校運営協議会】 2025-08-26 17:40 up!
学校だより8・9月号 と 学校運営協議会だより2
【学校の様子】 2025-08-26 17:23 up!
2学期が始まりました
今日から2学期が始まりました。
まだまだ暑いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
オンライン始業式では、校長先生からの「それいいね!」のお話や、
児童会からの50周年キャラクターの紹介などがありました。
2学期は、学校行事もたくさんあります。たくさん子どもたちに
活躍してほしいと思います。
【学校の様子】 2025-08-26 17:21 up!
4年生 学級活動
友だちとまだまだ話したりない様子だったので「夏休みすごろく」を使って楽しみました!マスによっては体を動かすことも…。「え〜!」と言いながらも楽しみました。
【4年生】 2025-08-26 17:15 up!
4年生 給食
久しぶりの給食!みんなでもりもりといただきました!
【4年生】 2025-08-26 17:14 up!
1年 2学期スタート
夏休みが終わり、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。グループに分かれてすごろくをして、夏の出来事を話しました。
【1年生】 2025-08-26 17:14 up!
4年生 2学期始業式
子どもたちの元気な声が戻ってきました!「もうちょっと夏休みでよかったわ〜」「夏休み何してたん?」などなど話したりない様子でしたが、始業式が始まれば切り替えて2学期に向けてしっかりとお話を聞くことができました。
【4年生】 2025-08-26 17:14 up!
3年生 2学期のめあて
1学期にできなかったことや、これからさらに頑張りたいことなどを考えて2学期の目標を決めました。最後まで自分のめあてを意識し、有意義な2学期にしてほしいです。参観日に廊下に掲示しますのでぜひご覧ください。
【3年生】 2025-08-26 17:14 up!