![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:62 総数:538756 |
2年 算数『かさ』![]() ![]() ![]() L・dL・mLの単位をしっかりと覚えて水の量に慣れて欲しいです。 体育 「とびあそび」
いろいろなとび遊びをしています!グループにわかれてゴムや川にみたてた縄跳びをとんだりしています。自分たちでとび方を工夫する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() とびあそび2
体育のとびあそびでは、ダンボールやケンステップを使って高く跳んだり、遠く跳んだりをしています。どうしたら上手に跳べるのか、グループごとに工夫をする様子が見られます。
![]() ![]() 【5年】山の家 野外炊事![]() ![]() ![]() 所員さんのお話をしっかり聞いて、カレー作りスタート! 野菜やお米、かまどの準備を分担して、協力し合ってとってもおいしいカレーができました。 「今までで一番おいしい!」と大満足の様子でした。 この後、退所式をして、学校に戻ります。 この3日間で学んだことを明日からの学校生活に生かしてほしいと思います。 【5年】山の家 パックドック作り![]() ![]() ![]() 朝食のパックドック作りからスタート。 3日目のめあて「協力」を意識しながら調理し、グループでおいしい朝食をいただきました。 【5年】山の家 キャンプファイヤー![]() ![]() レク係が考えてくれたゲームをしたり、歌を歌ったり、ダンスにコントと盛りだくさんな内容で、盛り上がっていました。 いよいよ明日は最終日。 朝食の様子からお伝えする予定です! 【5年】山の家 ゴシ谷〜滝ハイク![]() ![]() ![]() 自然いっぱいの山道を、一生懸命、たくさん汗をかいてみんなで登りきりました。 途中でしんどそうにしている友だちに声をかけたり、元気を出すために歌ったりと、子どもたちの素敵な姿がたくさん見られました。 戻ってきてからは、サプライズのアイスで疲れが一気に吹き飛んだようです。 【5年】山の家 フライングディスクゴルフ![]() ![]() ゴルフと同じルールで、できるだけ少ない回数でゴールに入るようにフリスビーを投げます。 予想外のところに飛んでいくフリスビーに右往左往しながら楽しんでいました。 【5年】山の家 合同朝の集い![]() ![]() 朝は、昨日入所した2校で合同の朝の集いを行いました。 得意の踊りを披露してくれたり、ラップ調で学校紹介をしたりと、楽しい時間を過ごしました。 この後は、フライングディスクゴルフに挑戦します! 3年生 昆虫のかんさつ
理科の学習では、こん虫のかんさつの学習を進めています。
今日は外に出て昆虫の観察をしました。 運動場の端、中庭、正面玄関の3か所を見て回りました。 落ち葉の下を木の棒でめくってみたり、草むらの様子をじっくり観察したりしました。 バッタやアゲハチョウの幼虫など様々なこん虫を見つけることができました。 ![]() ![]() |
|