![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:44 総数:431842 |
【6年】いちばん大事なものは 3【国語】
友だちに自分の大事なものを伝える活動を繰り返した後、今の考えをGIGA端末を使ってまとめました。
だれのどんな言葉で考えが深まったり変わったりしたのかも書き出し、伝え合いました。 ![]() ![]() 【6年】ハクを取る
リズムをとる学習です。1ハク目にボールを渡します。
まだまだリズムよくパスすることはできませんが、何事も経験です。がんばってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【6年】いちばん大事なものは 2【国語】
グループを変え、新たな気持ちで大事なものを伝えました。いろいろ質問されながら、自分の思いを広げたり深めたりしました。
GIGA端末に書いたものを見せながら話す人もいて、大事なものを丁寧に伝える姿がみれました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】いちばん大事なものは 1【国語】
対話の学習です。
大事なものは人によって違います。 自分の大事なものを紹介し、自分の考えを広げたり深めたりする学習です。 GIGA端末【second GIGA】を使って、自分の今の考えを書き出してから、グループに話しました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】エコライフチャレンジ
夏休みに取り組んだ『エコライフチャレンジ』。
新しくなったGIGA端末(セカンドGIGA)で、データを打ち込みました。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽 「みのまわりのおとに みみをすまそう」
テレビから聞こえてくる音に耳を傾け、音を文字で表し、友達同士で交流しました。
一つの音でも、聞こえ方が違うことに、子ども達は驚いたり楽しんだりしていました。 ![]() ![]() 1年 身体計測
身体計測の前に・・・
脳に良い食べ物を学びました。 また、ご家庭でも参考にしてみてください。 ![]() ![]() 1年 体育 「まねっこあそび ボールあそび」
まねっこあそび、ボールあそびの様子です。
先生やお友達の真似をして遊んだり、ボールを使ってボール回しをしたりボール運びをしたりしました。 グループで力を合わせて頑張ることができました! ![]() ![]() ![]() 1年 学活 「ことばときこえのきょうしつを しろう」
ことばときこえの教室について学んだ時の様子です。
担当の久保田先生に紙芝居を読んでもらった後、実際にことばときこえの教室を見ました。 自分たちの教室と同じところ、違うところを見つけて、ことばときこえの教室について知ることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「けんばんハーモニカ」![]() |
|