そらいろ 水あそび
2学期が始まりましたが、とても暑い日が続いていました。そらいろでは、水あそびをしながら、量について学習しました。
【そらいろ】 2025-08-31 17:16 up!
1年生 国語「ことばをみつけよう」せいいっぱい手を挙げて
見つけた言葉を発表したくて、みんなに言いたくて、思わず立ち上がって手を挙げる姿が見られました。2学期初め、やる気いっぱいですてきです。
【1年生】 2025-08-31 17:13 up!
1年生 国語「ことばをみつけよう」
表にあるたくさんの文字から、ことばをみつけました。
【1年生】 2025-08-31 17:11 up!
そらいろ 個別の学習
個別のめあてにそって、それぞれの問題に取り組み、学習しました。一人一人、自分の課題に向かって頑張ることができました。
【そらいろ】 2025-08-31 17:08 up!
6年生 ジョイントプログラム
2学期の初めに、ジョイントプログラムを行いました。学んだことを思い出しながら問題に取り組みました。
【6年生】 2025-08-31 17:07 up!
4年生 総合的な学習「共に生きる」
夏休みに調べた、だれもがくらしやすい町の工夫を交流しました。
【4年生】 2025-08-31 17:04 up!
4年生 算数「2けたでわるわり算のひっ算」
二人組で答えを確かめ合ったり、みんなで交流したりして、計算の仕方を考えました。
【4年生】 2025-08-31 17:02 up!
4年生 算数「2けたでわるわり算のひっ算」
あまりのあるわり算のひっ算の計算の仕方を考えました。
【4年生】 2025-08-31 17:01 up!
1年生 図画工作
コンテのぼかしを効果的に使い、パスと合わせておもいを表すようにしました。
【1年生】 2025-08-31 16:58 up!
1年生 図画工作
【1年生】 2025-08-31 16:57 up!