京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up33
昨日:76
総数:491259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行だより7

画像1画像2画像3
 予定通り、17:30に無事ホテルに到着しました!

チャレンジ体験9 〜その2〜

画像1画像2画像3
小学校での活動 〜その2〜

チャレンジ体験9 〜その1〜

画像1画像2
出身の小学校で先生のお手伝いを頑張っていました。
先生のお仕事には慣れましたか?

チャレンジ体験8 〜その2〜

画像1
学校での活動の様子 〜その2〜

チャレンジ体験8 〜その1〜

画像1画像2画像3
事業所が休業日でも、学校のために活動してくれました!!
おかげで、中校舎の1階が明るくなりました。
一生懸命に活動してくれてありがとう。

チャレンジ体験7

画像1画像2画像3
子どもたちとすてきな笑顔で楽しく過ごしていました。
子どもたちに寄り添いながら、活動することができたかな?

チャレンジ体験6

画像1画像2
本の陳列やポップづくりを笑顔で頑張っていました。
事業所の方から優しく、ご指導いただきながら丁寧に作業をしていました。

チャレンジ体験5

画像1
介護施設の利用者の方と一緒に会話を楽しんでいました。
色んなお話を聞かせていただきました。
お茶の配膳も率先的に行っていました。

チャレンジ体験4

画像1
子どもと一緒に紙を切ったり、絵を描いたりしていました。
子どもの目線に立ち、笑顔で関わっていました。

チャレンジ体験3

画像1画像2
子どもたちと楽しく遊んでいました。
うまく関わることができたかな?
体験後の振り返りも大切ですね。
1日で学んだことをしっかりと振り返ろう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp